人材スカウト TOP > 求人情報一覧 > 「大貫利一税理士事務所 」求人情報詳細
大貫利一税理士事務所の求人・転職情報詳細
大貫利一税理士事務所
【地域密着型★資産税案件も多数】
長く、安定して勤めたいと思っている方、大歓迎。私たちがサポートします!


私たちのミッションは、お客様、社員、地域会社を大事に「三方善し」を実践すること。
社員が気持ちよく働ける環境でなければ、お客様、そして地域のみなさまの発展のために貢献はできないと考えています。
通常の法人顧問業務はもちろんのこと、代表の大貫が資産税特化事務所の出身ということもあり、資産税案件も多数あります。
また、タイに現地法人もあるため、アジアを中心としたサービス提供に携わっていただくことも可能です。
興味のある人、やる気のある人には、どんどんチャレンジしていただきたいと思っています。
10年以上のベテランスタッフもおり、しっかりサポート・指導しますので、お気軽にご応募ください。
お客様の為、そして自分自身のやりがいの為、
一緒に頑張りましょう!
社員が気持ちよく働ける環境でなければ、お客様、そして地域のみなさまの発展のために貢献はできないと考えています。
通常の法人顧問業務はもちろんのこと、代表の大貫が資産税特化事務所の出身ということもあり、資産税案件も多数あります。
また、タイに現地法人もあるため、アジアを中心としたサービス提供に携わっていただくことも可能です。
興味のある人、やる気のある人には、どんどんチャレンジしていただきたいと思っています。
10年以上のベテランスタッフもおり、しっかりサポート・指導しますので、お気軽にご応募ください。
お客様の為、そして自分自身のやりがいの為、
一緒に頑張りましょう!
募集要項
企業名 | 大貫利一税理士事務所 | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 税務・会計スタッフ | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
仕事内容 | 税務会計業務全般 【具体的には】 税務監査担当として、お客様先を訪問し、会計・経理レビューを行い、経営に関するアドバイスを行います。 また、それに付随して記帳・入力、試算表の作成、決算、申告書の作成など、あなたのご経験・スキルレベルに合わせて、一連の業務をお任せします。 近年では、相続に関する相談・依頼が増加しており、相続シミュレーションや相続税申告、生前対策、等についても携わることができます。 ※会計ソフト:TKC、財務応援 |
||
応募資格 | 資格 | 日商簿記2級 |
|
学歴 | 不問 | ||
職務経験 | 会計事務所経験者 |
||
備考 | ・地道な作業でもコツコツと頑張ることができる方 ・お客様の視点に立って、「自分は何ができるか」といった発想ができる方 |
||
勤務時間 | 9:00~17:30 ※残業は月平均20時間位 |
||
勤務地 | 東京都町田市 |
待遇条件
給与 | 年収450万円~500万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月40時間分)を含む ※超過分は別途支給 ※試用期間6ヶ月(同条件) |
||
---|---|---|---|
手当 | 交通費支給(2万5000円迄/月) 役職手当 保険手数料手当 拡大手当 ※保険・拡大等のノルマは一切ありません |
||
昇給 | 年1回(基本4月) | ||
賞与 | 年2回(7月・12月/昨年実績2.5ヶ月分) | ||
休日休暇 | ※1月、3月、5月、11月は土曜出社あり。その分、通常祝日以外で休みを設定 ※3月16日~6月末までに1日の特別休暇あり 夏季休暇(事務所全体で3日休み+7~9月に2日取得可) 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 |
||
福利厚生 | --- | ||
各種保険 | 社会保険完備 |
事務所情報
代表者 | 大貫利一 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 2008-04-01 | ||
従業員数 | 14人 | ||
事業内容 | 税務・会計支援、経営支援、相続支援、企業再生支援、FC本部支援 | ||
所在地 |
〒194-0022 東京都 町田市 森野1-22-5 町田310五十子ビル3階 |
||
HP | http://www.oonuki-tax.com/ |

大貫利一税理士事務所
所長 大貫利一
所長 大貫利一
経歴・沿革
昭和35年 | 神奈川県生まれ |
---|---|
昭和63年 | 宅地建物取引主任者取得 |
平成4年 | 税理士登録 |
平成20年 | 行政書士登録 |