税理士法人阿部会計の求人・転職情報詳細
				
				【業界未経験でもやる気のある方歓迎!】
経験やスキルに応じた業務からお任せします。成長を実感できる職場です!
				募集要項
				| 企業名 | 税理士法人阿部会計 | ||
|---|---|---|---|
| 募集職種 | 税務・会計スタッフ | ||
| 雇用形態 | 正社員 | ||
| 仕事内容 | 仕訳・入力、決算・申告書作成、巡回監査、各種相談対応など、 税務会計全般に携わっていただきます。 ※パソコンは、ワード、エクセル(入力・計算)、会計ソフトを使用します。 会計ソフトの使用方法は指導します。 ※顧問先企業訪問のため、社用車を使用します(軽自動車) | ||
| 応募資格 | 資格 | 不問 | |
| 学歴 | 不問 | ||
| 職務経験 | 不問 ※未経験者や新卒・第二新卒の方は歓迎します ※会計事務所経験者は優遇します | ||
| 備考 | 普通自動車免許(AT限定可) | ||
| 勤務時間 | 8:30~17:30 ※繁忙期以外は残業はほとんどありません | ||
| 勤務地 | 埼玉県所沢市 | ||
| 最寄駅 | 航空公園駅 | ||
| 特徴 |  | ||
待遇条件
				| 給与 | 月給21万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定します ※上記に固定残業代(40時間分=4万6000円以上)を含む ※超過分は別途支給 ※試用期間6ヶ月(期間中:月給18万円以上) | ||
|---|---|---|---|
| 手当 | 交通費全額支給 役職手当 資格手当 | ||
| 昇給 | 年1回 | ||
| 賞与 | 年2回 | ||
| 休日休暇 | 週休2日制 ※祝日のある週は土曜出社あり 年末年始休暇 有休休暇 慶弔休暇 試験休暇(有休消化) | ||
| 福利厚生 | 研修制度(TKCなど) | ||
| 各種保険 | 厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険 | ||
事務所紹介
				 
					 
					当事務所は、企業成長のパートナーとして、埼玉県所沢市を中心に地域密着でお客様に安心・親切な対応に努めています。
事務所の強みは、『徹底したヒアリングとフェイス・トゥー・フェイスの指導』『幅広い業種ノウハウと創業30年以上の信頼と実績』そして『若手からベテランまで、全員「本気」のスタッフ』です。書面添付率80%超、巡回監査率90%超と安心のサポートを実現しています。
また、お客様サービスの基盤となるスタッフの能力向上を目指し、充実した社内・社外研修制度を実施。ストレスフリーな職場環境も目指しており、穏やかな雰囲気の中で力を発揮できるよう取り組んでいます。
幅広い業務に携わりながら、応用力をつけ、一緒に成長していきましょう!
					
				
				     
				事務所の強みは、『徹底したヒアリングとフェイス・トゥー・フェイスの指導』『幅広い業種ノウハウと創業30年以上の信頼と実績』そして『若手からベテランまで、全員「本気」のスタッフ』です。書面添付率80%超、巡回監査率90%超と安心のサポートを実現しています。
また、お客様サービスの基盤となるスタッフの能力向上を目指し、充実した社内・社外研修制度を実施。ストレスフリーな職場環境も目指しており、穏やかな雰囲気の中で力を発揮できるよう取り組んでいます。
幅広い業務に携わりながら、応用力をつけ、一緒に成長していきましょう!
事務所情報
				| 代表者 | 阿部 大亮 | ||
|---|---|---|---|
| 開業年月日 | 2008-10-01 | ||
| 従業員数 | 20人 | ||
| 事業内容 | 中小企業の税務顧問業務 中小企業の経営コンサルティング業務 相続税、贈与税、所得税の税務申告業務 資産対策コンサルティング業務 | ||
| 所在地 | 〒359-1114 埼玉県 所沢市 北有楽町11-1 | ||
| HP | http://www.abekaikei.co.jp/ | ||
 
							
								税理士法人阿部会計
代表社員 阿部 大亮
						代表社員 阿部 大亮
 経歴・沿革
						| 平成11年 | 東京大学経済学部卒業 三井信託銀行入社 | 
|---|---|
| 平成16年 | あずさ監査法人入社 | 
| 平成20年 | 税理士法人阿部会計設立 | 
