会計専門求人サイト「人材スカウト」
Amazonギフトカードプレゼント
掲載予定期間:2025-10-17〜2026-01-17
更新日:

合同会社財務管理サポートの求人・転職情報詳細

簿記2級以上/経験不問/年収300万円以上/成長意欲を評価/新オフィスに移転/残業少なく有給取得100%

募集要項
企業名 合同会社財務管理サポート
募集職種 税務・会計スタッフ 
雇用形態 正社員
仕事内容 税務会計業務全般

【具体的には】
担当を持ち、幅広い税務会計業務に携わっていただきます。
記帳・入力から試算表の作成、決算、申告といった一連の税務業務をお任せします。
お客様とのやり取りはオンラインが中心ですが、お客様の要望に応じて訪問を行う場合もあります。
ただ、そうした外出での業務は少なく、所内での業務が中心です。

経験の浅い方は、まずは入力からスタート。
実務未経験者でしたら2~3か月かけて当社の仕事の進め方を身に着けていただき、徐々に担当者としての知識・スキルを身に着け、活躍の幅を広げていただきます。
実務経験者でしたら、スキル・知識に応じて、早い段階からお客様との打ち合わせなども携わっていただけます。

【使用ソフト】
freee
応募資格 資格 税理士資格
日商簿記1級
日商簿記2級
日商簿記3級
学歴 不問
職務経験 不問
※実務未経験の方も歓迎します
備考 日商簿記2級以上の資格、または同等以上の知識をお持ちの方

勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※残業は基本的にありません
※繁忙期(2~3月)は月10~30時間程度の残業をお願いする場合がございます
勤務地 東京都中野区
最寄駅 JR『中野駅』から徒歩4分駅
特徴
資格無応募可資格無応募可
初心者歓迎初心者歓迎
資格取得支援資格取得支援
新卒応募可新卒応募可
語学力活用可語学力活用可
独立支援有独立支援有
税理士法人税理士法人
服装自由服装自由
駅徒歩5分以内駅徒歩5分以内
代表が若い代表が若い
相続に強い相続に強い
確定申告期間限定確定申告期間限定
待遇条件
給与 月給23万円~30万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給
※試用期間3カ月(同条件)
手当 なし
昇給 (半年ごとに面談を行い、給与に反映)
賞与 -
休日休暇 完全週休2日制(土/日)祝
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(消化率ほぼ100%)
慶弔休暇
産休・育休
介護休暇
試験休暇(有休消化)

※年間休日130日
福利厚生 交通費全額支給
確定拠出年金、確定給付年金
所内外研修制度
税理士会登録費・会費事務所全額負担
各種保険 社会保険完備
Amazonギフトカードプレゼント
事務所紹介
合同会社財務管理サポート イメージ1
合同会社財務管理サポート イメージ2
一般的な税務業務に加え、企業のバックオフィスとしてビジネスのサポートを行っている当社。記帳代行や経理代行などで中小企業、スタートアップ企業、さらにはフリーランスの個人事業主まで幅広いサーバスを提供しています。
当社のサービスを提供することで、経営者は経営面や営業面にリソースを振り分け、有意義な企業運営が可能となります。
こうしたサービスを評価いただき、徐々に問い合わせが増加中。そこで新たな人材を募集し、より質の高いサービスを提供できる体制へとステップアップしていきたいと考えています。

【幅広い経験を積める環境】
将来、税理士や税務・会計のスペシャリストを目指すには、幅広い知識が必要です。単に税法を知っている、会計処理の仕方がわかる、というだけではAIにとってかわられてしまいます。しかし、お客様が何を求めていて、何の知識を役立て、どう処理すればいいのかのフローが構築できる、となれば多くのお客様から「選ばれる」存在となることができます。
そうした意味で当社は多くの経験・実績を積むことができる環境です。どこかの業種に特化しているわけではないので、幅広い業界・業種の実情を実務を通して経験することができます。様々なノウハウやトレンドを把握し、他業種で生かすことはできないか、と経験則からお客様と話をすることができるようになるのです。
当社でキャリアを積むことは、きっとあなたの人生で大きな意味を持つことになると思いますよ。

【さらに踏み込んだサービスを】
決算を組み申告書を作成する、という税務の基本的な業務に加え、企業のバックオフィス業務を幅広く提供している当社。だからこそ決算書だけでなく、財務諸表などを活用してサポートを行うことも多いですね。
資産がいくらというだけでなく、流動資産や固定資産などもしっかり把握したうえで話をしていくため、表面上は健全でもリスクが高い状態になっていた。など経営状態を的確に把握することができます。そうした数値をしっかり把握しているからこそ、資金繰りや経営計画など踏み込んだサービスも提供することができるのです。
今後はこうした「より質の高い」サービスを拡充させていきたいと考えています。
事務所情報
代表者 徳門仁来
開業年月日 2020-03-01
従業員数 8人
事業内容 起業支援サポート
経理代行サポート
総務代行サポート
企業顧問・税理士紹介サポート
給与計算代行サポート
年末調整サポート
所在地 〒1640001
東京都 中野区 中野5-32-25
HP https://zaimu-ks.jp/
auto
合同会社財務管理サポート
税理士 徳門仁来
経歴・沿革
平成2年3月 沖縄県那覇市生まれ
令和3年8月 税理士・社労士・行政書士事務所(約10年間勤務) 退職
令和3年11月 徳門税理士事務所 開業
メッセージ
【人が育つ環境を】
当社が今後、目指すべき方向性。それは「人が成長できる環境」です。
定時としては9時が始業ですが、実際に業務がスタートするのは10時から。それまでの1時間は勉強時間と定めています。
外部の企業と契約し、WEBでの研修動画を見放題。そうしてスキルアップを目指したり、必要な専門知識の参考書などを読むなど、一人ひとりに合った学習を進めていただけます。
(税務以外でも業務に役立つ勉強なら歓迎!税理士資格でなくても資格・知識が増えれば給与にも反映させます)
実務経験のない方でも、まずは四則演算ができる方であれば、そこから着実にステップアップできますよ。

【意欲を評価】
成長を応援している当社ですが、重要なのは本人の意欲。そのため今回の採用では成長意欲を最大限評価し、積極的に採用していきたいと考えています。
まだまだ規模としてはこれからの当社。だからこそ一緒の方向を向きながら、意欲的に仕事に、そして自らの成長に取り組んでいただける方からご応募いただきたいですね。

【これから、だからこそ】
お客様は着実に増加し、それに合わせ当社も大きくなっていきます。それに合わせ体制も、システムも変わっていくでしょう。そうしたとき、まず拒否感から入るのではなく、臨機応変に受け入れ、対応していってほしいですね。
実務経験をお持ちの方は、これまで身に着け、培ってきた仕事の進め方などがあると思います。ただ、まずは当社のやり方を学んでいただき、こんなやり方もあるのか、と思っていただきたいですね。そのうえで「こうしたほうがもっと良くなる」といった提案は大歓迎ですよ。
Amazonギフトカードプレゼント