掲載予定期間:2025-07-14〜2025-10-14
更新日:
北千住税理士事務所の求人・転職情報詳細
事業拡大により、新規求人を募集します。
みなし残業代なしで540万円~
年齢層が若く風通しの良い職場です。
募集要項
企業名 | 北千住税理士事務所 | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 税務・会計スタッフ | ||
雇用形態 | 契約社員 | ||
仕事内容 | ・データ入力 ・お客様からの問い合わせメール/電話対応 ・税理士の補助業務" |
||
応募資格 | 資格 | 日商簿記2級 |
|
学歴 | 不問 | ||
職務経験 | ・経験年数5年以上 ※あくまで目安であるため、5年以下でも同等の経験がある場合は ご連絡ください。 |
||
備考 | ・フットワークの軽い方 ・人とコミュニケーションを取るのが好きな方 |
||
勤務時間 | 9:00 - 18:00 (休憩1h) | ||
勤務地 | 東京都足立区 | ||
最寄駅 | 北千住駅 駅 | ||
特徴 |
|
待遇条件
給与 | 年収 5,400,000円 〜 ※みなし残業代は含まず基本給のみの金額となります。 |
||
---|---|---|---|
手当 | ・通勤手当 | ||
昇給 | 年1回(11月) | ||
賞与 | 年2回(4月、11月) | ||
休日休暇 | 完全週休2日制 土日祝休み その他: 年末年始・GW・夏季休暇 |
||
福利厚生 | ・交通費全額支給 ・慶弔休暇 ・結婚/出産祝い金 ・時差出勤有 ・服装自由(お客様対応がない場合) |
||
各種保険 | 社会保険 |
事務所紹介

北千住にて主に中小企業の税務支援を行っている税理士事務所です。
職員数10名以下の少数精鋭で、風通しの良い職場環境が特徴です。
クライアントとの信頼関係を大切にしつつ、所内では雑談も飛び交うアットホームな雰囲気。
法人・個人問わず幅広い業種のお客様とお付き合いがあり、経験者の方にはこれまでのスキルを活かしつつ、さらにステップアップできる業務をお任せしていきます。
所内ではわからないことを気軽に聞ける雰囲気があり、新しいメンバーもなじみやすい職場です。
繁忙期以外は残業はほぼなく、発生した場合は1分単位で正確に支給。
無理なく働ける環境を整えています。
また、当事務所ではブログやYoutubeでも積極的に情報発信を行っており、最新の税務知識や業界動向にもアンテナを張っています。
職員数10名以下の少数精鋭で、風通しの良い職場環境が特徴です。
クライアントとの信頼関係を大切にしつつ、所内では雑談も飛び交うアットホームな雰囲気。
法人・個人問わず幅広い業種のお客様とお付き合いがあり、経験者の方にはこれまでのスキルを活かしつつ、さらにステップアップできる業務をお任せしていきます。
所内ではわからないことを気軽に聞ける雰囲気があり、新しいメンバーもなじみやすい職場です。
繁忙期以外は残業はほぼなく、発生した場合は1分単位で正確に支給。
無理なく働ける環境を整えています。
また、当事務所ではブログやYoutubeでも積極的に情報発信を行っており、最新の税務知識や業界動向にもアンテナを張っています。
事務所情報
代表者 | 佐藤 響 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 2023-06-01 | ||
従業員数 | 3人 | ||
事業内容 | ・記帳代行業 ・税務支援サービス ・コンサルティング業" |
||
所在地 |
〒1200034 東京都 足立区 千住1-4-1東京芸術センター10階 |
||
HP | https://www.kitasennjuzeirisi.com/ |

北千住税理士事務所
代表 佐藤 響
代表 佐藤 響
経歴・沿革
平成8年3月 | 秋田県秋田市で誕生 |
---|---|
平成30年3月 | 高崎経済大学経済学部卒業 |
令和4年9月 | 青山学院大学大学院,会計プロフェッション研究科卒業 |
令和5年5月 | 税理士登録,登録番号:151213 |
令和5年6月 | 北千住にて北千住税理士事務所開業 |