会計専門求人サイト「人材スカウト」
Amazonギフトカードプレゼント
掲載予定期間:2023-08-03〜2023-11-03
更新日:

株式会社ディーファ/西川哲也公認会計士・税理士事務所の求人・転職情報詳細

【増員採用】/会計事務所実務経験必須/福利厚生充実/資格取得支援/年間休日125日以上/有休消化率90%以上/抜群の働きやすさで定着率◎!

募集要項
企業名 株式会社ディーファ/西川哲也公認会計士・税理士事務所
募集職種 税務・会計スタッフ(幹部候補) 
雇用形態 正社員
仕事内容 試算表作成、月次/年次決算、各種税務申告業務。
また、他スタッフの作成した資料のチェックや指導などをお任せします。
来社やオンライン相談が多く、顧問先訪問はほとんどありません。
入社後は女性先輩スタッフのもとで、仕事の流れをしっかり学んでいただくことができます。
希望者は資産税業務に携わることも可能です。

※自身で担当を持ちながら、他スタッフのレビューや指導を行うといった、
プレイングマネージャーとしての働きを期待しています。
※同じポジションのスタッフが現在社内に1名います。
全スタッフの管理業務をお任せすることはありませんのでご安心ください。

【使用ソフト】
弥生会計・勘定奉行・マネーフォワード・freee・達人シリーズ
応募資格 資格 不問
学歴 不問
職務経験 会計事務所での実務経験者
※顧問先の対応業務ができる方を想定しています
※育成経験やマネジメント経験をお持ちの方歓迎
備考 日商簿記2級と同等の知識をお持ちの方
※税理士試験科目合格者優遇
勤務時間 下記3つのシフトから選択可能(実働8時間/休憩1時間)
① 8:00~17:00
② 9:00~18:00
③10:00~19:00
※感染症対策のため、時差出勤・交代によるリモート勤務を行う場合があります
勤務地 大阪府大阪市中央区
最寄駅 淀屋橋駅
特徴
資格無応募可資格無応募可
初心者歓迎初心者歓迎
資格取得支援資格取得支援
新卒応募可新卒応募可
語学力活用可語学力活用可
独立支援有独立支援有
税理士法人税理士法人
服装自由服装自由
駅徒歩5分以内駅徒歩5分以内
代表が若い代表が若い
相続に強い相続に強い
確定申告期間限定確定申告期間限定
待遇条件
給与 年俸600万円以上(14分割)
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※残業代は全額支給
※試用期間3ヶ月(同条件)

【給与モデル】
経験者・入社5年:年収530万円
リーダー    :年収700万円
手当 交通費全額支給
昇給 年1回
賞与 年2回
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(入社直後に3日間付与)
慶弔休暇
産休・育休
介護休暇
試験休暇(最大5日間)
※年間休日126日(2021年実績)
福利厚生 退職金制度(勤続5年以上)
所内外研修制度
税理士会登録費・会費事務所全額負担
参考書籍購入制度
社員旅行
社内親睦会
受動喫煙防止体制:○敷地内禁煙(屋外喫煙所あり)
各種保険 社会保険完備
Amazonギフトカードプレゼント
事務所紹介
株式会社ディーファ/西川哲也公認会計士・税理士事務所 イメージ1
株式会社ディーファ/西川哲也公認会計士・税理士事務所 イメージ2
私たちは、未来志向で「個人と組織の健全な成長」を大切にしています。
居心地の良い職場作りには特に力を入れており、スタッフの意見を柔軟に取り入れています。
残業は少なく、試験休暇5日付与、働きやすい職場だと自負してます。

会計事務所で働くわたしたちにとって、お客さまから頼りにされる存在として仕事ができることが、一番やりがいを感じられるのではないでしょうか。
こうした思いから「前向きに経営に向き合うお客さまへのサポート」へフォーカスし、おかげさまで着実に顧問先が増加してきました。

これから一緒に、このチームをさらに良くしていく仲間をお待ちしています!

★★★エージェントからのおすすめポイント★★★
・通勤に便利な駅近オフィス
・残業少な目で仕事とプライベートの両立が叶う
・男女育休取得実績あり
事務所情報
代表者 西川哲也
開業年月日 2007-01-01
従業員数 7(男性3/女性4)人
事業内容 決算・申告業務をはじめとした、各種会計・税務業務全般
財務・会計コンサルティング
所在地 〒5410042
大阪府 大阪市中央区 今橋3-1-7 日本生命今橋ビル7階
HP http://www.diffa.biz/
auto
株式会社ディーファ/西川哲也公認会計士・税理士事務所
ダイヒョウ 西川哲也
経歴・沿革
1994年 公認会計士試験合格
13年間大手監査法人勤務
2007年 株式会社ディーファ/⻄川哲也公認会計士・税理士事務所を設立
メッセージ
私は公認会計士として、大手監査法人で13年働きました。
ですが中小企業の経営者の力になりたいという思いから事務所を設立。
中小企業の健全な発展のために「お客さまに数字に強くなっていただく」「未来の目標を掲げていただき、それを実現する」ことに重きをおいて、サポートしてまいりました。
社員皆で、安心と希望を感じていただけるパートナーを目指しています。

【今後の展望】
社員一人ひとりの幸せと成長のために、組織の成長は必須だと考えています。
ありがたいことに顧問先は年々増加しているため、それに伴い社員も増員。
今後は事務所を20名、30名規模と拡大していく予定です。
ただし規模拡大ありきではありません。
社員一人ひとりの得意分野を増やすことが、事務所としてサービスの質を高めるいことにつながっていくと考えていますので、既存メンバーへの教育やフォローも欠かしません。
社員がやりがいを持って長期的に働いてもらい、組織としての力をより強固にして行きたいと考えています。
そのための支援は惜しみませんので、希望や要望はどんどん伝えてください。

想いに共感し、事務所、お客様と共にスケールしていってくださる方からのご応募をお待ちしております!
この事務所の求人情報:
Amazonギフトカードプレゼント