掲載予定期間:2023-01-20〜2023-04-20
更新日:
徳山博章税理士事務所の求人・転職情報詳細
税理士試験受験生応援★駅チカ
リモートワークOK!時差出勤対応!
あなたの経験・知識を和やかな雰囲気の事務所で活かしませんか?
募集要項
企業名 | 徳山博章税理士事務所 | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 税務・会計スタッフ | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
仕事内容 | ・税理士補助 ・クライアントへの訪問、打合せ ・決算書、確定申告書の作成 ・年末調整作業 ・会計ソフト入力、資料作成等 |
||
応募資格 | 資格 | 日商簿記2級 |
|
学歴 | 不問 | ||
職務経験 | 会計事務所勤務経験歓迎! 一般企業経理経験歓迎! |
||
備考 | --- | ||
勤務時間 | 9時00分〜17時30分(休憩60分) ※10時までの時差出勤対応可 |
||
勤務地 | 千葉県千葉市花見川区 | ||
最寄駅 | 幕張本郷駅 | ||
特徴 |
|
待遇条件
給与 | 月252,000円〜352,000円 ※経験・能力によって決定します。 ※上記に固定残業代(月39時間分)を含む、超過分は法定どおり支給 ※固定給により算出した成果を超える場合は担当者売上の40%を年俸として支給しているので大幅昇給が見込めます。 【モデル年収】 年間売上高 1,500万円の場合→年俸600万円 年間売上高 1,250万円の場合年俸500万円 |
||
---|---|---|---|
手当 | 交通費実費支給(上限なし) | ||
昇給 | 1月あたり10,000円〜36,000円(前年度実績) | ||
賞与 | 年2回計2.00ヶ月分(前年度実績) | ||
休日休暇 | 土曜日、日曜日、祝日 夏季休暇8/13~8/15、年末年始休暇12/29~1/4 ★年間休日130日 |
||
福利厚生 | 退職金制度あり(勤続年数3年以上) | ||
各種保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
事務所紹介


徳山博章税理士事務所は、千葉県を中心に法人・個人事業主の巡回監査・申告書作成をメインに会計・税務のお手伝いをしております。
巡回監査・申告書作成が主な業務ですが、希望があれば相続税申告等の仕事も担当していただきます。会計事務所勤務経験者はもちろん、一般企業経理経験者や税理士試験受験生も歓迎です!テレワークや時差出勤も導入しているので、自身でスケジュールが組みやすい環境となっております。
試算表の作成・報告から決算対策、納税シミュレーション、経営相談までクライアントの良き相談相手となれるように所員一同頑張っています。
同じ志で頑張っていただける仲間を募集しています!
巡回監査・申告書作成が主な業務ですが、希望があれば相続税申告等の仕事も担当していただきます。会計事務所勤務経験者はもちろん、一般企業経理経験者や税理士試験受験生も歓迎です!テレワークや時差出勤も導入しているので、自身でスケジュールが組みやすい環境となっております。
試算表の作成・報告から決算対策、納税シミュレーション、経営相談までクライアントの良き相談相手となれるように所員一同頑張っています。
同じ志で頑張っていただける仲間を募集しています!
事務所情報
代表者 | 徳山博章 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 2007-01-01 | ||
従業員数 | 13人 | ||
事業内容 | 法人・個人事業者 税務会計業務 相続・事業継承対策 相続税申告 |
||
所在地 |
〒262-0033 千葉県 千葉市花見川区 幕張本郷1丁目4番33号 ウィステリアビル301号 |
||
HP | http://www.tokuyama-tax.com |

徳山博章税理士事務所
所長 徳山博章
所長 徳山博章
経歴・沿革
平成7年 | 法政大学法学部法律学科卒業 |
---|---|
千葉興業銀行勤務 | |
平成15年 | 税理士登録(登録番号96570) |
平成19年 | 徳山博章税理士事務所 開業(10月) |
平成20年 | 登録政治資金監査人登録(登録番号450) |
平成25年8月 | 経営革新等支援機関認定 |
平成26年4月 | 行政書士登録(登録番号14100724) |
平成30年1月 | 米国公認会計士登録(ワシントン州 License Number 37209) |