掲載予定期間:2023-11-22〜2024-02-22
更新日:
ひかり税理士法人 大阪事務所の求人・転職情報詳細
法人税務(顧問先対応)担当者募集/天満橋勤務//顧問先担当経験2年以上の方
賞与年3回☆充実の福利厚生/年間休日125日!NO残業デーあり◎
募集要項
企業名 | ひかり税理士法人 大阪事務所 | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 税務・会計スタッフ | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
仕事内容 | ■法人顧問先担当業務 ・主に税理士業務/税理士補助業務をメインに法人関与先、個人関与先を担当していただきます。 ・一般的な税務会計業務のほか、顧問先の経理改善業務、IT導入補助金の申請サポート、様々な専門性を持つ提携企業へのビジネスマッチングなど、付加価値の高いサービスにも取り組んでいます。 ・お客様の多様なニーズに対応できるよう、主体的にアクションを起こし幅広い経験を積むことが可能です。 ★主な利用ソフト…MJS/freee/弥生会計 ほか |
||
応募資格 | 資格 | 不問 | |
学歴 | 不問 | ||
職務経験 | 税理士事務所勤務経験者で顧問先担当者として2年以上の経験のある方 | ||
備考 | <求めるスキル・人物像> ・コミュニケーション能力が高く一定のITリテラシーをお持ちの方 |
||
勤務時間 | 8:50~17:30(休憩12:00~13:00) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市中央区 | ||
最寄駅 | 天満橋駅 | ||
特徴 |
|
待遇条件
給与 | 月給23万円~46万円 ★試用期間3ヶ月(同条件) |
||
---|---|---|---|
手当 | 通勤交通費(上限3万円として全額支給) ★コロナ感染防止対策としてリモートワークを導入している関係で、通勤定期券の購入・配布は原則行っておりません。(※資格学校通学者等で定期券購入を希望する場合は、通勤頻度等によって定期券購入を認める場合があります。) 役職手当 資格手当 住宅手当(月額3万円/勤務先近隣の賃貸物件に居住する単身者のみ…入社後5年間) 個人営業成績等によって別途インセンティブの支給あり |
||
昇給 | 年1回(7月) | ||
賞与 | 年3回(夏・冬・決算期末) | ||
休日休暇 | 完全週休2日制(土/日)、祝日 年次有給休暇(法定通り) 夏季休暇(3日間) 年末年始休暇(5日間) 慶弔休暇(事由により2~5日間) 永年勤続休暇(勤続10年ごとに1~5日間) 試験休暇(税理士、中小企業診断士)…受験科目数などにより2~4日間 産前産後休暇 育児介護休業休暇 コロナ休校休暇(お子様の学校休校に対応するための特別休暇) コロナワクチン接種休暇 ★年間休日:125日程度 ☆業務の事情等により個別で休日出勤が必要となった場合でも、振替休日や代休を取得できる環境となっています。 |
||
福利厚生 | <表彰制度> ・年度表彰制度 ∟半期ごとに活躍した職員に報奨金を支給 ・試験合格報奨金制度 ∟税理士試験その他会社が定める資格試験の合格者(科目合格含む)に報奨金を支給 ・永年勤続表彰制度 ∟特別休暇、報奨金を支給 <その他福利厚生> ・慰安旅行(隔年海外) ・人間ドック、健康診断費用補助 ・クラブ活動補助 ・オフィスカジュアル ・財形貯蓄制度 ・事業部懇親会費用補助 ∟年2回(上半期、下半期)、事業部メンバーの懇親会に対して職員1人あたり各回5,000円を補助 ・近隣引越補助 ∟会社が定めた近隣住宅補助対象エリアの圏外から圏内に引っ越す場合に、初回限定で10万円の引越補助金を支給(Uターン、Iターン、Jターン歓迎) ・税理士会費負担 ∟税理士登録費用については会社立替(定年退職者は精算免除) ☆受動喫煙体制:敷地内禁煙 |
||
各種保険 | 厚生年金 健康保険(税理士国保 協会けんぽ) 雇用保険 労災保険 |
事務所紹介


ひかり税理士法人大阪事務所は、大阪エリアに密着し、経営支援業務経理改善、予実管理等の経営計画、IT導入支援など、質の高いサービスを武器に既存クライアントへサービスを提供しています。
また、事業承継業務、資産税業務次世代への事業の承継や経営者個人の相続対策・資産承継対策も大切と考え、経営者の悩みを和らげることに重点を置いたサービスを展開し、企業の永続、経営者の御勇退までサポートしています!
プラットホーム型ビジネス業務グループ法人各社やクラウド会計会社などと連携し、当社が橋渡し役となって、クライアントに対して、ワンストップサービスやビジネスマッチングサービスを提供しています。業界最先端を目指しています!
当事務所ではただいま、法人税務(顧問先対応)のポジションで新しい仲間を募集しています!一般的な税務会計業務のほか、顧問先の経理改善業務、IT導入補助金の申請サポート、様々な専門性を持つ提携企業へのビジネスマッチングなど、付加価値の高い業務に携わりながら幅広い経験を積むことが可能です。あなたのご応募をお待ちしています。
また、事業承継業務、資産税業務次世代への事業の承継や経営者個人の相続対策・資産承継対策も大切と考え、経営者の悩みを和らげることに重点を置いたサービスを展開し、企業の永続、経営者の御勇退までサポートしています!
プラットホーム型ビジネス業務グループ法人各社やクラウド会計会社などと連携し、当社が橋渡し役となって、クライアントに対して、ワンストップサービスやビジネスマッチングサービスを提供しています。業界最先端を目指しています!
当事務所ではただいま、法人税務(顧問先対応)のポジションで新しい仲間を募集しています!一般的な税務会計業務のほか、顧問先の経理改善業務、IT導入補助金の申請サポート、様々な専門性を持つ提携企業へのビジネスマッチングなど、付加価値の高い業務に携わりながら幅広い経験を積むことが可能です。あなたのご応募をお待ちしています。
事務所情報
代表者 | 則貞 幸太 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 2013-07-01 | ||
従業員数 | 7人 | ||
事業内容 | ◆法人税務コンサルティング ◆資産税コンサルティング ◆経営コンサルティング ◆事業承継・組織再編コンサルティング |
||
所在地 |
〒540-0012 大阪府 大阪市中央区 谷町1丁目7-4 MF天満橋ビル3階D号室 |
||
HP | https://www.hikari-tax.com/osaka |

ひかり税理士法人 大阪事務所
所長 則貞 幸太
所長 則貞 幸太
経歴・沿革
2013年7月 | 大阪事務所 開設 |
---|---|