掲載予定期間:2023-06-30〜2023-09-30
更新日:
小菅税理士事務所の求人・転職情報詳細
経験・資格不問!/一から会計業界を目指せる内勤スタッフ/残業少なめ/自分のペースで無理のない働き方の実現が可能です!
募集要項
企業名 | 小菅税理士事務所 | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 税務・会計補助スタッフ(内勤) | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
仕事内容 | 会計ソフトへの入力が中心になります。 スキルや経験に応じて、申告書作成補助や給与計算業務にも携わっていただきたいです。 電話やメールの応対、書類整理(PDF化)などの業務もお任せします。 |
||
応募資格 | 資格 | 不問 | |
学歴 | 不問 | ||
職務経験 | 社会人経験1年以上 |
||
備考 | 他業種からの転職も歓迎します。 事務職としてスキルや経験を身に着けたいと思っている方、 1つ1つ仕事を覚え、着実に業務に取り組んでいただける方、歓迎します。 |
||
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) ※平均残業時間(月) 通常時期:ほぼなし/繁忙期:20時間程度 |
||
勤務地 | 東京都千代田区 | ||
最寄駅 | 四ツ谷駅、麹町駅 | ||
特徴 |
|
待遇条件
給与 | 月給:240,000~350,000円 ※ご経験・スキルを考慮して決定します ※残業代別途全額支給 ※試用期間3ヵ月(同条件) |
||
---|---|---|---|
手当 | ・交通費全額支給 ・半期毎にインセンティブ支給(6月・12月) |
||
昇給 | 年1回 | ||
賞与 | 業績賞与 | ||
休日休暇 | ★年間休日120日以上 完全週休2日制(土・日)祝 夏季休暇(3日) 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 |
||
福利厚生 | 外部研修受講料事務所負担(上限あり) 短時間正社員制度あり 税理士会会費事務所負担 受動喫煙防止対策:○全面禁煙 仕事の修得度合により、交代で週1回程度のリモートワークも可 |
||
各種保険 | 社会保険完備 |
事務所紹介


当事務所は、お客様のパートナーとなることはもちろん、良き伴走者でありたいと考えています。お客様のために何が出来るのかを常に模索しています。
スケジューリングは各々に任せていますので、自分のペースで働くことができます。必要があれば、助け合って業務を進めることもできます。負担になり過ぎないよう業務量には配慮しています。ですので残業は少なく、定時上りがほとんどです。リモートワークも積極的に推進しています。
自身の成長も重視しています。スタッフひとりひとりが専門家であることを自覚し、お客様と共に成長していくことが大切と考えています。もちろん、それに対してしっかり評価し、給与などで還元します。
無理のない働き方で、力を発揮してください。
ご応募お待ちしています!
★★★エージェントからのおすすめポイント★★★
・経験・資格不問!一から税務を学ぶことが可能!
・残業時間少なめで、勉強や家族との時間の確保など、プライベートも充実
・資格取得、独立も積極的に支援しています
スケジューリングは各々に任せていますので、自分のペースで働くことができます。必要があれば、助け合って業務を進めることもできます。負担になり過ぎないよう業務量には配慮しています。ですので残業は少なく、定時上りがほとんどです。リモートワークも積極的に推進しています。
自身の成長も重視しています。スタッフひとりひとりが専門家であることを自覚し、お客様と共に成長していくことが大切と考えています。もちろん、それに対してしっかり評価し、給与などで還元します。
無理のない働き方で、力を発揮してください。
ご応募お待ちしています!
★★★エージェントからのおすすめポイント★★★
・経験・資格不問!一から税務を学ぶことが可能!
・残業時間少なめで、勉強や家族との時間の確保など、プライベートも充実
・資格取得、独立も積極的に支援しています
事務所情報
代表者 | 小菅章太郎 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 2014-11-01 | ||
従業員数 | 8(男性3、女性5)人 | ||
事業内容 | 法人および個人事業主に対する税務顧問業務 所得税確定申告業務 相続・資産税業務 医療法人設立支援業務 セカンドオピニオンサービス 事業承継コンサルティング業務 |
||
所在地 |
〒102-0084 東京都 千代田区 二番町12-12 B.D.A二番町ビル4F |
||
HP | https://account-ks.jp/ |

小菅税理士事務所
代表 小菅章太郎
代表 小菅章太郎
経歴・沿革
2005年3月 | 早稲田大学政治経済学部 卒業 |
---|---|
2005年8月 | 税理士試験受験後、都内会計事務所に就職 以後、顧客担当、管理者として約10年間中小企業・個人事業主・資産家の税務業務に従事 |
2014年11月 | 文京区本郷にて開業 |
2017年6月 | 業況拡大のため千代田区九段北に移転 |
2019年6月 | 株式会社RVH(証券コード6786)の社外監査役就任(現職) その他数件、非上場会社の監査役就任(現職) |
2020年11月 | 業況拡大のため千代田区二番町に移転 |
この事務所の求人情報: