掲載予定期間:2024-07-19〜2024-10-19
更新日:
キークレア税理士法人 東京オフィスの求人・転職情報詳細
<東京オフィス採用>あなたの「こうなりたい」を叶えるチャンス!
【ワークライフバランスも大切に◎年間休日120日!残業少なめ!】
募集要項
| 企業名 | キークレア税理士法人 東京オフィス | ||
|---|---|---|---|
| 募集職種 | 財務コンサル&税理士補助 | ||
| 雇用形態 | 正社員 | ||
| 仕事内容 | ※※顧問先のビジョン達成に貢献することを目指しています※※ ・税務相談,巡回監査,決算業務 ・財務コンサルティング ・開業支援 ・資金繰り,資金調達 ・財務,相続,医療コンサルティング 製販分離の徹底により、経営サポートに専念できます。 |
||
| 応募資格 | 資格 | 普通自動車免許 |
|
| 学歴 | 不問 | ||
| 職務経験 | 税理士事務所実務経験2年以上 監査業務経験者 |
||
| 備考 | 税理士科目合格者 優遇 <求める人物像> 明るく向上心のある方 |
||
| 勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) ☆残業月平均10時間以内 |
||
| 勤務地 | 東京都新宿区 | ||
| 最寄駅 | 曙橋駅 | ||
| 特徴 |
|
||
待遇条件
| 給与 | 月給250,000円~800,000円(上限なし) ★前職給与、スキル及び担当件数により給与は決定します。 ☆上記に固定残業代月25時間分(=27,000円~41,000円)を含む ※固定残業超過分は別途支給 ※試用期間3ヶ月(同条件) 【年収モデル】 実務経験が3~5年程度ある方で680万程度 |
||
|---|---|---|---|
| 手当 | 通勤手当(月額20,000円まで) 皆勤手当 科目手当(1科目につき5000円/月) 職務・特別手当 |
||
| 昇給 | 年1回 | ||
| 賞与 | 年2回(計2ヶ月分:前年度実績 | ||
| 休日休暇 | 完全週休2日制(土/日)、祝日 夏季休暇(お盆) 冬季休暇(年末年始) 有給休暇 |
||
| 福利厚生 | 研修制度(社内外) 受動喫煙防止対策:屋外喫煙所あり |
||
| 各種保険 | 社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災) | ||
事務所紹介
2012年に開業し、2021年4月で10年目を迎える事務所です。2020年4月には東京オフィスを開業しました。
クラウドを最大限に活用した製販分離で業務を効率化することにより、担当者はコンサルティング業務に専念できる仕組みを作っています。また、作業の効率化により、経理体制整備・税理士事務所向け製販分離サポート業務・財務コンサルティング等の新しい事業を拡大し、昨年は株式会社船井総合研究所様より他企業のモデルとなる経営活動を行ったということが認められ優秀賞を頂きました。
また、㈱船井総合研究所様・㈱マネーフォワード様・厚生労働省様からご依頼を頂き研修も多数行っております。
コンサルティング業務に関する教育体制・マニュアルを整備していますので、コンサルティング業務未経験者も安心して入社頂けます。
今後の事業の拡大に向け、一緒に顧問先へ貢献して頂ける仲間の応募をお待ちしております。
クラウドを最大限に活用した製販分離で業務を効率化することにより、担当者はコンサルティング業務に専念できる仕組みを作っています。また、作業の効率化により、経理体制整備・税理士事務所向け製販分離サポート業務・財務コンサルティング等の新しい事業を拡大し、昨年は株式会社船井総合研究所様より他企業のモデルとなる経営活動を行ったということが認められ優秀賞を頂きました。
また、㈱船井総合研究所様・㈱マネーフォワード様・厚生労働省様からご依頼を頂き研修も多数行っております。
コンサルティング業務に関する教育体制・マニュアルを整備していますので、コンサルティング業務未経験者も安心して入社頂けます。
今後の事業の拡大に向け、一緒に顧問先へ貢献して頂ける仲間の応募をお待ちしております。
事務所情報
| 代表者 | 三嶋 泰代 | ||
|---|---|---|---|
| 開業年月日 | 2012-04-01 | ||
| 従業員数 | 30人 | ||
| 事業内容 | 税務顧問サービス全般 相続コンサルティング 医療コンサルティング |
||
| 所在地 |
〒160-0008 東京都 新宿区 四谷三栄町11番22号 Fビル7階 |
||
| HP | https://keycrea.jp/ | ||
キークレア税理士法人 東京オフィス
代表社員 三嶋 泰代
代表社員 三嶋 泰代
経歴・沿革
| 2012年 | 独立開業 |
|---|---|
| 2018年 | 税理士法人化 |
| 2020年 | 東京オフィス開設 |