掲載予定期間:2023-06-13〜2023-09-13
更新日:
公認会計士税理士甲田拓也事務所の求人・転職情報詳細
急成長中の事務所です◆これからの事務所を担って行っていただけるやる気のある方を募集します!
募集要項
企業名 | 公認会計士税理士甲田拓也事務所 | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 入力スタッフ | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
仕事内容 | 会計ソフト入力、データ入力業務等をお任せします!基本は内勤で、入力に集中していただける環境、服装はある程度自由でOK!疑問や不安があれば社内の先輩のみならず、士業への質問や相談も可能な環境です! 【具体的には】 ・取引先の会計入力、各種データ入力業務 ・書類整理、資料コピー、書類提出 ・能力に応じて決算書や申告書の作成補助など ※上記のほか、庶務(電話・来客対応、当番制による会議室等の簡易清掃など)をお願いします。 ※社内業務が中心です。 ※必要に応じて積極的に導入、活用しています。 |
||
応募資格 | 資格 | 不問 | |
学歴 | 不問 | ||
職務経験 | 会計士事務所または、一般企業での会計入力の経験をお持ちの方 | ||
備考 | --- | ||
勤務時間 | 9:30~17:30(休憩1時間) | ||
勤務地 | 東京都新宿区 | ||
最寄駅 | (徒歩6分)西武新宿駅/新宿西口駅/大久保駅 (徒歩9分)新宿駅/新大久保駅 |
||
特徴 |
|
待遇条件
給与 | 月給23万円~30万円 (想定年収:322万円~420万円) ※経験・能力など考慮の上、決定します。 ※上記に固定残業代(月20時間分=2万9000円~4万5200円)を含む。 ※超過分は別途全額支給 ※試用期間6ヶ月(同条件) |
||
---|---|---|---|
手当 | 交通費全額支給 資格手当 |
||
昇給 | 年1回 | ||
賞与 | 年2回(6月・12月) | ||
休日休暇 | 完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(取得奨励) 慶弔休暇 試験休暇(試験日・前日は別途付与) ※年間休日120日 |
||
福利厚生 | 所内外研修制度 税理士会登録費・会費事務所負担(応相談) 社員旅行 ドリンク無料 軽飲食無料 |
||
各種保険 | 社会保険完備 |
事務所紹介


当事務所は、お陰様で毎年順調に業績を伸ばしている勢いがある事務所です。
所長は明るく気さくでなんでもわかりやすく丁寧にお教えします。幅広い業務に携わることができ、いろいろと学ぶことが多いと思います。また、税理士受験生等は安心して勉強を行える環境です。勤務時間については、臨機応変に対応いたしますので、遠慮なくご相談ください。
今回入っていただく方には、会計ソフトやデータの入力業務をお任せします。基本内勤で、入力に集中していただける環境です。服装もある程度自由でOKです。
とにかくやる気のある経験者の方を急募します。
ご応募をお待ちしております!
所長は明るく気さくでなんでもわかりやすく丁寧にお教えします。幅広い業務に携わることができ、いろいろと学ぶことが多いと思います。また、税理士受験生等は安心して勉強を行える環境です。勤務時間については、臨機応変に対応いたしますので、遠慮なくご相談ください。
今回入っていただく方には、会計ソフトやデータの入力業務をお任せします。基本内勤で、入力に集中していただける環境です。服装もある程度自由でOKです。
とにかくやる気のある経験者の方を急募します。
ご応募をお待ちしております!
事務所情報
代表者 | 甲田拓也 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 2009-10-01 | ||
従業員数 | 21人 | ||
事業内容 | 新規事業・会社設立支援 会計税務顧問 会計業務代行 給与計算代行 決算業務 申告業務 経営コンサルティング 人事労務顧問 セカンドオピニオンなど |
||
所在地 |
〒160-0023 東京都 新宿区 西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1309 |
||
HP | https://tk-kaikei-sr.jp/ |

公認会計士税理士甲田拓也事務所
公認会計士・税理士 甲田拓也
公認会計士・税理士 甲田拓也
経歴・沿革
中央青山監査法人(5年間) 都内公認会計士事務所(3年間) |
|
2009年 | 公認会計士税理士甲田拓也事務所開業 公認会計士(登録番号:20253号)、税理士(登録番号:107302号) |
この事務所の求人情報: