掲載予定期間:2024-05-13〜2024-08-13
更新日:
税理士法人原会計事務所の求人・転職情報詳細
<正社員・パート同時募集!>【八丁堀と市川に拠点をもつ税理士法人です】
より付加価値の高いサービを提供できる、プロフェッショナルを目指しませんか?
募集要項
| 企業名 | 税理士法人原会計事務所 | ||
|---|---|---|---|
| 募集職種 | 税務・会計補助スタッフ | ||
| 雇用形態 | パート・アルバイト | ||
| 仕事内容 | 内部事務(経理・税務会計業務補助) データ入力 IT関連事務(Word・Excelなどを使用した各種資料作成) ※データ集計が迅速・正確に行えること |
||
| 応募資格 | 資格 | 不問 | |
| 学歴 | 不問 | ||
| 職務経験 | ★経理事務 実務経験者(会計事務所経験者優遇) ★簿記3級程度(必須ではありません) |
||
| 備考 | ★週3日~5日 ★長期間勤務が可能な方優遇いたします |
||
| 勤務時間 | (1)9:00~17:30(休憩時間 60分)(2)9:00~17:30 の間の 5時間以上 | ||
| 勤務地 | 東京都中央区 | ||
| 最寄駅 | 八丁堀駅 | ||
| 特徴 |
|
||
待遇条件
| 給与 | 時給1,050円~2,000円 ※経験・能力により決定します。 |
||
|---|---|---|---|
| 手当 | 交通費全額支給 | ||
| 昇給 | あり | ||
| 賞与 | なし | ||
| 休日休暇 | 週休2日制(土・日) 祝日 |
||
| 福利厚生 | 所内研修制度あり | ||
| 各種保険 | 労災あり | ||
事務所紹介
当事務所は東京都中央区と千葉県市川市に拠点を有する税理士法人です。現在、約30名の体制で法人・個人のお客様に対して、サービス提供を行っています。経営・会計・税務等、数字のプロとして、多くの”信頼”を頂戴しております。
家庭や子育てと両立したい方や勉強時間を確保したい方におススメです。勤務日数や勤務時間は、できるだけあなたのご希望に合わせます。お気軽にご相談ください。
前向きで向上心のある方、好奇心旺盛で様々なことにチャレンジしたい方にとってはぴったりの環境であると思います!
あなたのご応募を所員一同心よりお待ちしております。
家庭や子育てと両立したい方や勉強時間を確保したい方におススメです。勤務日数や勤務時間は、できるだけあなたのご希望に合わせます。お気軽にご相談ください。
前向きで向上心のある方、好奇心旺盛で様々なことにチャレンジしたい方にとってはぴったりの環境であると思います!
あなたのご応募を所員一同心よりお待ちしております。
事務所情報
| 代表者 | 原 俊 | ||
|---|---|---|---|
| 開業年月日 | 1991-01-01 | ||
| 従業員数 | 39人 | ||
| 事業内容 | 巡回監査 予測税額報告 記帳指導 節税指導 税務相談 決算事務 各種申告書作成 財務、経営アドバイス 決算診断 OA化指導 金融支援サービス 税務調査立会 保険等のリスクマネジメント 利益計画書作成 社会保険事務 相続税対策 企業組織再編指導 登記書類作成 その他よろず相談支援 |
||
| 所在地 |
〒104-0032 東京都 中央区 八丁堀4-13-1 |
||
| HP | http://www.harakaikei.com/index.htm | ||
税理士法人原会計事務所
所長 原 俊
所長 原 俊
経歴・沿革
| 昭和27年 | 長野県に生まれる |
|---|---|
| 昭和51年 | 横浜国立大学経済学部卒業 |
| 同年 | (株)三菱銀行入行 |
| 平成3年 | 税理士登録 |
| 同年 | 千葉県市川市柏井町に税理士事務所を開設 |
| 平成8年 | (株)東京三菱銀行退職(営業情報部調査役) |
| 同年 | 東京都中央区八丁堀3-22-9に事務所を移転 |
| 平成17年 | 税理士法人 原会計事務所に法人化 |
| 同年 | 千葉県市川市北方1-16-6に 支店を開設 |
| 平成25年 | 東京都中央区八丁堀4-13-1に事務所を移転 |
この事務所の求人情報: