掲載予定期間:2023-01-30〜2023-04-30
更新日:
OAG税理士法人 埼玉支店の求人・転職情報詳細
会計事務所経験者募集/簿記2級以上/巡回業務経験歓迎!/マイカー通勤
募集要項
企業名 | OAG税理士法人 埼玉支店 | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 会計事務所スタッフ(経験者) | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
仕事内容 | メイン業務は以下の通りです。 ①記帳代行(会計ソフトウェアへの入力業務) ②決算書の作成や申告業務 ③給与計算や年末調整業務 ④顧問先巡回業務 メインの顧問先様コンビニエンスストアとなります。 顧問先巡回にてお伺いした際は、決算書の作成や申告業務に必要な書類をお預かりしたり、会社に戻ってから、その場でお聞きした経営者の方の方針や考え方を意識して、納税予測や節税対策等のデータや書類を作成します。 多い日は4~6件の顧問先を車で巡回し、時には沖縄や福岡等の顧問先に出張することもあります。 もちろん税務以外のご相談事をお話される経営者の方も多く、その中で税理士法人では対応できない案件が発生した場合は、グループ内に各士業法人や事業会社が揃っていますので、そちらの担当者と一緒に案件対応することもあります。 ご経験や業務の習熟度に応じて、将来的にマネジメント層へのキャリア形成も可能です。 |
||
応募資格 | 資格 | 日商簿記2級 |
|
学歴 | 不問 | ||
職務経験 | ・簿記2級以上 ・会計事務所での年次決算業務3年以上 ・自動車免許、マイカー通勤できる方 ※マイカー通勤必須。会社および徒歩圏内に無料駐車場完備。 通勤距離に応じた実費補填としての通勤交通費を支給します。 また顧問先巡回時も移動距離に応じて別途交通費を支給します。 ・顧問先巡回業務経験歓迎! |
||
備考 | 【求める人物像】 明るく、感謝と笑顔を忘れない、協調性がある方、知識・経験以上に人柄重視、最後まで物事をやり遂げようとする気力がある方 |
||
勤務時間 | 8:45-17:00 (休憩60分、実働7.25時間) | ||
勤務地 | 埼玉県東松山市 | ||
最寄駅 | 東松山駅 | ||
特徴 |
|
待遇条件
給与 | 年俸 360万円~720万円 ※1/12を月々支給 ※経験、能力により優遇 ※前職の給与を考慮 |
||
---|---|---|---|
手当 | 残業手当支給、交通費支給 | ||
昇給 | あり | ||
賞与 | あり | ||
休日休暇 | 完全週休2日制(土日・祝日)、年末年始休日、有給休暇、慶弔休暇、試験準備休暇 | ||
福利厚生 | 昇給・昇格有り、退職金制度(確定拠出金制度を含む)、社員旅行、税理士会費負担、資格取得研修費補助、屋内禁煙 | ||
各種保険 | 各種社会保険完備(労災・雇用・厚年・健保) |
事務所紹介


OAG税理士法人は、先代が創業して以来ずっと成長を続けています。専門分野、得意分野の異なるスペシャリストがチームを組織し、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。
今回は埼玉支店の募集です。地域密着でアットホームな雰囲気で、女性も男性も安心して働ける職場で、定着率が高いことも特徴のひとつです。
埼玉支店は立地上、マイカー通勤の方が便利です。会社および徒歩圏内に無料駐車場を完備しており、通勤距離に応じた実費補填として通勤交通費を支給します。また、顧問先巡回時も移動距離に応じて別途交通費を支給します。
ぜひご応募ください!
今回は埼玉支店の募集です。地域密着でアットホームな雰囲気で、女性も男性も安心して働ける職場で、定着率が高いことも特徴のひとつです。
埼玉支店は立地上、マイカー通勤の方が便利です。会社および徒歩圏内に無料駐車場を完備しており、通勤距離に応じた実費補填として通勤交通費を支給します。また、顧問先巡回時も移動距離に応じて別途交通費を支給します。
ぜひご応募ください!
事務所情報
代表者 | 太田 隆介 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 2007-01-01 | ||
従業員数 | (グループ全体)434人 | ||
事業内容 | 税務代理 税務書類の作成 税務相談 財務書類の作成 会計帳簿の記帳代行 その他財務に関する事務 |
||
所在地 |
〒355-0032 埼玉県 東松山市 新宿町25番地12 |
||
HP | https://www.oag-tax.co.jp/ |

OAG税理士法人 埼玉支店
代表社員 太田 隆介
代表社員 太田 隆介
経歴・沿革
2001年 | 太田・細川会計事務所(現OAG税理士法人)入所 |
---|---|
2003年 | 株式会社ビジコムに移籍 |
2007年 | OAG税理士法人 大阪支店長兼任 |
2015年 | OAG税理士法人 共同代表就任 |
2018年 | OAG税理士法人 代表就任 |