掲載予定期間:2023-01-30〜2023-04-30
更新日:
OAG税理士法人の求人・転職情報詳細
資格不問/未経験者OK/税務スタッフ・税理士を目指す方歓迎!
募集要項
企業名 | OAG税理士法人 | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 資産承継部スタッフ職(未経験者) | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
仕事内容 | ご入社後、内勤業務からスタートして頂き、 ゆくゆくはお客様対応のできる税務スタッフを目指して頂けるポジションとなります。 これから税理士を目指したい、資産税業務に携わりたいという方を募集します。 【具体的な業務内容】 相続税申告のご経験が浅い方については、 まず相続税、贈与税、所得税(譲渡所得含む)の申告書作成業務からスタートして頂きます。 顧問先巡回を行う担当スタッフより深刻に必要な資料を預かって申告書を作成して頂き、担当スタッフのチェックを受けるところまでの一式の業務をお任せします。 その他、部内の電話対応や来客対応、 ファイリング、スキャニング、郵送対応等の一部庶務業務もお任せします。 その後内勤からのステップアップを目指したいというご希望のある方については、 習熟度に応じて徐々に対応件数を増やしながら、入社後2~3年を目安に単独で月平均4~5件程度の相続案件を担当することを目指して頂きます。 上記相続案件に関する対応状況等をみながら、 コンサルティング等のその他業務につきましても発生時に都度対応して頂きます。 |
||
応募資格 | 資格 | 不問 | |
学歴 | 不問 | ||
職務経験 | ・資格不問 ・申告書作成ソフト操作経験(種類不問) ・Excelの基礎的なスキル必須 ※簡単な四則演算等の関数 ・所得税申告書作成経験 ※お一人で完結できるレベルであれば尚可 |
||
備考 | 【求める人物像】 粛々と仕事をこなして頂ける方 分け隔てなくコミュニケーションを取ることができる方 丁寧な仕事を心がけて頂ける方 部内のメンバーを支える立場として長く働き続けたい方 |
||
勤務時間 | 9:30-17:30 (休憩60分、実働7時間) | ||
勤務地 | 東京都千代田区 | ||
最寄駅 | 市ヶ谷駅 | ||
特徴 |
|
待遇条件
給与 | 年俸 350万円~400万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月20時間=3万4225円~3万9100円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3ヶ月(同条件) ※年俸は、1/16を月々支給、残りを年2回に分けて支給いたします。 |
||
---|---|---|---|
手当 | 残業手当支給、交通費支給 | ||
昇給 | あり | ||
賞与 | ※年俸に含む | ||
休日休暇 | 完全週休2日制(土/日)祝 年末年始休暇(12/30~1/4) 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 試験準備休暇 |
||
福利厚生 | 退職金制度(確定拠出金制度を含む) 社員旅行 社内研修制度 資格取得学費援助 税理士会費負担 転居費用補助 ※支給条件等詳細は面接時にご説明します。 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり) |
||
各種保険 | 各種社会保険完備(労災・雇用・厚年・健保) |
事務所紹介


私たちの事務所は病院でいえば、総合病院です。名医をどこよりも多く集め、豊かなタレント性を持っている医者が縦横無尽に活躍しているイメージです。
常に現状よりも上を目指す向上心、新しい情報をキャッチし、自分のパワーとして吸収し続ける意欲がなければこれからの時代に勝ち残るプロフェッショナルな会計人にはなれません。
今回募集する、資産承継部スタッフ職(未経験者)ポジションでは、ご入社後、内勤業務からスタートして頂き、
ゆくゆくはお客様対応のできる税務スタッフを目指して頂けるポジションとなります。
これから税理士を目指したい、資産税業務に携わりたいという方を募集します。
【具体的な業務内容】
相続税申告のご経験が浅い方については、
まず相続税、贈与税、所得税(譲渡所得含む)の申告書作成業務からスタートして頂きます。
顧問先巡回を行う担当スタッフより深刻に必要な資料を預かって申告書を作成して頂き、担当スタッフのチェックを受けるところまでの一式の業務をお任せします。
その他、部内の電話対応や来客対応、
ファイリング、スキャニング、郵送対応等の一部庶務業務もお任せします。
その後内勤からのステップアップを目指したいというご希望のある方については、
習熟度に応じて徐々に対応件数を増やしながら、入社後2~3年を目安に単独で月平均4~5件程度の相続案件を担当することを目指して頂きます。
上記相続案件に関する対応状況等をみながら、
コンサルティング等のその他業務につきましても発生時に都度対応して頂きます。
私たちは挑戦しようと言う方にはチャンスを与えます。スキルアップをするためであれば、あらゆる角度からサポートを惜しまないつもりです。チャンスを見つけるのは自分自身。そのための仕組みは私たちが作ります。人材は会社の財産です。人材を伸ばすための環境作りは十分に整備したいと考えています。
前向きで・意欲的な方のご応募をお待ちしています!
常に現状よりも上を目指す向上心、新しい情報をキャッチし、自分のパワーとして吸収し続ける意欲がなければこれからの時代に勝ち残るプロフェッショナルな会計人にはなれません。
今回募集する、資産承継部スタッフ職(未経験者)ポジションでは、ご入社後、内勤業務からスタートして頂き、
ゆくゆくはお客様対応のできる税務スタッフを目指して頂けるポジションとなります。
これから税理士を目指したい、資産税業務に携わりたいという方を募集します。
【具体的な業務内容】
相続税申告のご経験が浅い方については、
まず相続税、贈与税、所得税(譲渡所得含む)の申告書作成業務からスタートして頂きます。
顧問先巡回を行う担当スタッフより深刻に必要な資料を預かって申告書を作成して頂き、担当スタッフのチェックを受けるところまでの一式の業務をお任せします。
その他、部内の電話対応や来客対応、
ファイリング、スキャニング、郵送対応等の一部庶務業務もお任せします。
その後内勤からのステップアップを目指したいというご希望のある方については、
習熟度に応じて徐々に対応件数を増やしながら、入社後2~3年を目安に単独で月平均4~5件程度の相続案件を担当することを目指して頂きます。
上記相続案件に関する対応状況等をみながら、
コンサルティング等のその他業務につきましても発生時に都度対応して頂きます。
私たちは挑戦しようと言う方にはチャンスを与えます。スキルアップをするためであれば、あらゆる角度からサポートを惜しまないつもりです。チャンスを見つけるのは自分自身。そのための仕組みは私たちが作ります。人材は会社の財産です。人材を伸ばすための環境作りは十分に整備したいと考えています。
前向きで・意欲的な方のご応募をお待ちしています!
事務所情報
代表者 | 太田 隆介 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 2007-01-01 | ||
従業員数 | (グループ全体)434人 | ||
事業内容 | 税務代理 税務書類の作成 税務相談 財務書類の作成 会計帳簿の記帳代行 その他財務に関する事務 |
||
所在地 |
〒102-0076 東京都 千代田区 五番町6-2 ホーマットホライゾンビル |
||
HP | http://www.oag-tax.co.jp/ |

OAG税理士法人
代表社員 太田 隆介
代表社員 太田 隆介
経歴・沿革
2013年 | OAG税理士法人 入社 |
---|---|
2014年 | 税理士登録 |
2014年 | OAG税理士法人 福岡支店長就任 |
2018年 | OAG税理士法人 マネージャー就任 |
2019年 | 株式会社OAGアウトソーシング 代表取締役就任 |
2021年 | OAG税理士法人 代表社員就任 |
この事務所の求人情報: