掲載予定期間:2023-06-06〜2023-09-06
更新日:
やまざわつ税理士・社労士事務所の求人・転職情報詳細
日商簿記2級/実務経験3年以上/税務・会計スタッフ/Uターン・Iターン歓迎!/女性スタッフも活躍中!
募集要項
企業名 | やまざわつ税理士・社労士事務所 | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 税務・会計スタッフ | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
仕事内容 | 月次入力 決算業務 関与先を訪問しての巡回監査 法人税・所得税等の申告書作成業務 相続税申告業務や相続税対策業務 税理士・社労士事務所業務全般 ※経験や能力に応じてお任せする業務を決めていきます ※何でも気軽に質問し、相談し合える事務所づくりに努めています |
||
応募資格 | 資格 | 日商簿記2級 |
|
学歴 | 不問 | ||
職務経験 | 会計事務所経験3年以上 | ||
備考 | 【歓迎】 税理士有資格者、税理士科目合格者 |
||
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期で0~10時間/月、繁忙期(12月~3月)で40時間/月 |
||
勤務地 | 福岡県福岡市南区 | ||
最寄駅 | 西鉄バス「福岡病院下」「花畑2丁目」駅 | ||
特徴 |
|
待遇条件
給与 | 月給25万円~35万円 ※上記月給は職務手当を含めた金額です ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間3ヶ月(期間中職務手当の支給なし) |
||
---|---|---|---|
手当 | ・交通費(実費支給、15,000円まで/月) ・職務手当(20,000~50,000円) ※試用期間3ヶ月経過後から支給 ・インセンティブ手当 ・徒歩手当(2km圏内で徒歩通勤される方に支給) |
||
昇給 | 年1回 | ||
賞与 | 年2回 | ||
休日休暇 | 週休2日制(土/日)祝 ※繁忙期のみ土曜出勤の場合あり ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・試験休暇 ・有給休暇(有休取得率向上制度あり) ☆有給休暇を利用したプライベートの充実も応援しています |
||
福利厚生 | ・マイカー通勤可(駐車場無料) ・社用車あり ・受動喫煙防止対策:○敷地内禁煙 |
||
各種保険 | 社会保険完備 |
事務所紹介


税理士2名、税理士有資格者2名、税理士科目合格者1名、他職員6名、計11名の事務所です。
何でも気軽に質問し、相談し合える事務所造りに努めています。
コミュニケーションを取りながらキャリアアップできます。
▼税理士科目合格者・税理士有資格者歓迎!
税理士試験受験者は試験前休暇等の配慮があります。実際に働きながら税理士試験を受験しているスタッフも多数います。
▼相続税申告業務や相続対策案件も数多
興味はあるけど資産税業務に携わったことがない・・・
相続税の勉強はしたけれど実務はしたことがない・・・
これから相続税の勉強をしてみたいと思うけど・・・ という方も大歓迎です。
資産税は法人・個人の会計税務業務とはまた違ったおもしろさがあります。
経験・未経験問わず、興味がある方は弊所で資産税業務の経験も積むことが可能です。
▼クライアントのニーズに幅広く対応
税務以外にも、社労士事務所、コンサルティング会社を併設し、クライアントの幅広いニーズに対応しており、様々なことが学べる環境です。クライアントの相談ごとを解決に導くのは当然のこととして、改善点を見出し、積極的に提案・コンサルティングを行い、高品質なサービスを提供をしています。
★★★エージェントからのおすすめポイント★★★
・社労士業務やコンサルタント業務など業務領域が広く、未経験の方はもちろん、ご経験者も、学べる環境があります。
・有休取得率向上制度、通常期の残業~10時間程度と、勉強や家族との時間も確保できプライベートも充実。
何でも気軽に質問し、相談し合える事務所造りに努めています。
コミュニケーションを取りながらキャリアアップできます。
▼税理士科目合格者・税理士有資格者歓迎!
税理士試験受験者は試験前休暇等の配慮があります。実際に働きながら税理士試験を受験しているスタッフも多数います。
▼相続税申告業務や相続対策案件も数多
興味はあるけど資産税業務に携わったことがない・・・
相続税の勉強はしたけれど実務はしたことがない・・・
これから相続税の勉強をしてみたいと思うけど・・・ という方も大歓迎です。
資産税は法人・個人の会計税務業務とはまた違ったおもしろさがあります。
経験・未経験問わず、興味がある方は弊所で資産税業務の経験も積むことが可能です。
▼クライアントのニーズに幅広く対応
税務以外にも、社労士事務所、コンサルティング会社を併設し、クライアントの幅広いニーズに対応しており、様々なことが学べる環境です。クライアントの相談ごとを解決に導くのは当然のこととして、改善点を見出し、積極的に提案・コンサルティングを行い、高品質なサービスを提供をしています。
★★★エージェントからのおすすめポイント★★★
・社労士業務やコンサルタント業務など業務領域が広く、未経験の方はもちろん、ご経験者も、学べる環境があります。
・有休取得率向上制度、通常期の残業~10時間程度と、勉強や家族との時間も確保できプライベートも充実。
事務所情報
代表者 | 山澤津真也 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 2015-10-01 | ||
従業員数 | 10人 | ||
事業内容 | 法人・個人の顧問、決算申告業務 相続税申告業務、相続対策 事業承継、組織再編等のコンサルティング業務 など |
||
所在地 |
〒811-1356 福岡県 福岡市南区 花畑2-6-10 |
||
HP | --- |

やまざわつ税理士・社労士事務所
代表 山澤津真也
代表 山澤津真也
経歴・沿革
2001年 | 九州大学法学部卒業 |
---|---|
2004年 | 税理士登録 |
2015年 | 独立開業 |