掲載予定期間:2021-10-13〜2022-01-13
更新日:
小林伸也税理士事務所の求人・転職情報詳細
【パート・アルバイト】週2~3日勤務OK☆子育てママさん、税理士受験生歓迎!
時給1,900円~/在宅勤務制度あり◎<実務経験3年以上/達人シリーズ経験者>
募集要項
| 企業名 | 小林伸也税理士事務所 | ||
|---|---|---|---|
| 募集職種 | 税務・会計補助スタッフ | ||
| 雇用形態 | パート・アルバイト | ||
| 仕事内容 | 会計データ入力チェック(使用ソフト:弥生) 各種申告書作成業務(使用ソフト:達人シリーズ) |
||
| 応募資格 | 資格 | 不問 | |
| 学歴 | 不問 | ||
| 職務経験 | 会計事務所経験3年以上(決算から申告まで経験のある方:主に法人税・所得税) 達人シリーズの操作経験のある方 |
||
| 備考 | パソコンのエクセル及びワードスキルをお持ちの方 | ||
| 勤務時間 | 週2~4日、下記の間で5~6時間程度(休憩60分) ①10:00~19:00 ②10:30~19:30 ☆勤務日数については相談可 ★在宅勤務も可 |
||
| 勤務地 | 東京都新宿区 | ||
| 最寄駅 | 新宿三丁目駅/新宿御苑/東新宿駅 | ||
| 特徴 |
|
||
待遇条件
| 給与 | 時給2,000円~2,500円 ★経験・スキルを考慮のうえ、決定します。 ☆試用期間3ヶ月(期間中は時給1,900~2,400円) |
||
|---|---|---|---|
| 手当 | 通勤手当:実費支給(上限なし) | ||
| 昇給 | 1時間あたり20円〜50円(前年度実績) | ||
| 賞与 | なし | ||
| 休日休暇 | 完全週休2日制(土/日)、祝日 ☆勤務は平日、週2~3日 有給休暇 |
||
| 福利厚生 | 研修制度あり フリードリンクあり 服装自由(顧客接客日以外) 社員登用制度あり ☆受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
||
| 各種保険 | 雇用・労災保険 | ||
事務所紹介
小林伸也税理士事務所は、銀行融資・格付けUP・融資枠の拡大等銀行交渉を得意とする税理士事務所です。大手金融機関出身の所長の豊富なノウハウ・実績をもと、新宿を拠点に多くの経営者のみなさまのサポートをしてきました。
事務所の体制強化のため、ただいま実務経験者の方を募集しています。実務経験が3年以上の決算から申告まで一通りの業務のご経験がある方で、達人シリーズの操作経験のある方を対象とさせていただきます。
週2~3日、1日5~6時間程度の勤務がベースとなりますが、出勤日数・勤務時間ついてはご事情に合わせて、できる限り柔軟に対応いたしますので、まずはご相談ください!試験と仕事の両立したい、育児や介護でなかなかまとまった時間が取れない、扶養の範囲内で勤務をしたい、そんな方にとっては働きやすい環境であると思います。また、業務に慣れてくれば在宅勤務も可能です◎
当事務所は、少人数の和やかな雰囲気の税理士事務所です。所内には音楽が流れ、お客様と面談がある日以外は服装は自由!働きやすい環境であなたのご経験・スキルを活かして働きませんか?
事務所の体制強化のため、ただいま実務経験者の方を募集しています。実務経験が3年以上の決算から申告まで一通りの業務のご経験がある方で、達人シリーズの操作経験のある方を対象とさせていただきます。
週2~3日、1日5~6時間程度の勤務がベースとなりますが、出勤日数・勤務時間ついてはご事情に合わせて、できる限り柔軟に対応いたしますので、まずはご相談ください!試験と仕事の両立したい、育児や介護でなかなかまとまった時間が取れない、扶養の範囲内で勤務をしたい、そんな方にとっては働きやすい環境であると思います。また、業務に慣れてくれば在宅勤務も可能です◎
当事務所は、少人数の和やかな雰囲気の税理士事務所です。所内には音楽が流れ、お客様と面談がある日以外は服装は自由!働きやすい環境であなたのご経験・スキルを活かして働きませんか?
事務所情報
| 代表者 | 小林 伸也 | ||
|---|---|---|---|
| 開業年月日 | 2006-01-01 | ||
| 従業員数 | 3人 | ||
| 事業内容 | 税理士業務全般 | ||
| 所在地 |
〒160-0022 東京都 新宿区 新宿6-7-22 エル・プリメント新宿352 |
||
| HP | https://www.kaikei-home.com/nkobayashi-tax/ | ||
小林伸也税理士事務所
所長 小林 伸也
所長 小林 伸也
経歴・沿革
| 昭和44年 | 埼玉県新座市生まれ |
|---|---|
| 早稲田大学 理工学部 卒業 | |
| 現三菱東京UFJ銀行、㈱KPMG FAS、現ペンデル税理士法人を経る | |
| 平成18年 | 小林伸也税理士事務所・㈱CSI設立、代表税理士(代表取締役)就任 |