掲載予定期間:2023-04-05〜2023-07-05
更新日:
安居謙太郎税理士事務所の求人・転職情報詳細
【テレワーク・リモートワークあり!ワークライフバランス◎】
スキルのワンランクアップが可能!働きやすい環境で楽しんで活躍しませんか?
募集要項
企業名 | 安居謙太郎税理士事務所 | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 税務・会計補助スタッフ | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
仕事内容 | ・月次巡回監査(メイン業務) ・記帳確認 ・決算、申告書作成 など |
||
応募資格 | 資格 | 日商簿記2級 |
|
学歴 | 不問 | ||
職務経験 | 下記いずれかに該当のこと ・巡回監査経験が2年以上 ・巡回監査経験は無いが、業界経験2年以上あり今後巡回監査を希望される方 |
||
備考 | <求める基礎スキル> ・巡回監査がお一人でできる方 もしくは、 ・法人税及び消費税の申告書をおおよそお一人で作成できる方 (従業員10名規模程度の法人を想定) ※TKC会計にて申告書作成しておりますが、TKC未経験の方には丁寧に指導しています。 |
||
勤務時間 | ①9:00~18:00 ②8:30~17:30 ★この時間帯で、本人の希望を考慮して決定します。 これ以外にも、勤務時間についての短時間勤務などの希望があれば、相談に応じます。 ☆繁忙期(12月~5月:月平均30~40時間)/通常期(6月~11月:月平均10~20時間) |
||
勤務地 | 東京都渋谷区 | ||
最寄駅 | 渋谷駅 | ||
特徴 |
|
待遇条件
給与 | 月給30万円~35万円 ☆初年度の年収イメージ:450~600万円 ★年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します ☆前職給与水準保障(試用期間後) ★試用期間あり(3か月) |
||
---|---|---|---|
手当 | 交通費支給 時間外手当 |
||
昇給 | 年1回(前年度実績:10,000~30,000円) | ||
賞与 | 年2回(前年度実績:4か月分) | ||
休日休暇 | 完全週休2日制(土/日)、祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇 産休育休 |
||
福利厚生 | 退職金制度あり(勤続3年以上より対象) 健康診断(年1回) 研修費負担 資格取得応援制度 税理士年会費会社負担 インフルエンザ予防接種会社負担 フリードリンク(ミネラルウォーター、お茶、コーヒー) 受動喫煙防止対策:○(屋内禁煙) |
||
各種保険 | 各種社会保険(健康・厚生年金・労災・雇用)完備 |
事務所紹介


安居謙太郎税理士事務所は東京都渋谷区を拠点とする税理士事務所で、これまで、個人で事業を始めたばかりのお客様から売上500億を超える企業様まで関わってきました。業種に特化せず、様々な業種業態に対応していることも特徴と言えます。一社一社に手厚い対応を心掛けており、おかげさまで、設立以来、業績は右肩上がりで推移しています!
当事務所ではただいま、税理士アシスタント(巡回監査担当)を募集しています。
個人事業主の小規模~上場準備をしている大規模な法人様まで幅広いお客様をご担当頂きますので、様々なご経験を積むことが可能です。
また、業種も様々でIT系、コンサルティング、病院、士業といったお客様がいらっしゃいます。多くのご経験を積めますので今後更なるキャリアアップを望まれる方にぴったりです。
併せて、従来の訪問型のみでなくリモートでの巡回監査も実施し、コロナ感染対策も行っております。
最初は、先輩担当者が同行し引継ぎもしっかり行いますのでご安心ください。
事務所の雰囲気については、20~50代と幅広い年齢層で、若干女性が多いので、柔らかい雰囲気かと思います。
【在職者の声】
■20代正社員 女性
・職員が働き易い職場環境を整えるためのヒアリングを行い、実際に制度を整えてくださるところ
・同僚の人柄が良く、ストレスなく働ける
■30代正社員 男性
・質問・疑問点があれば事例を含めて解決していただけること
・作業について自分でスケジュールを立てて進められるところ
■30代正社員 女性
・子供の体調不良時の急な休みなどに対応してもらえる
・職員の皆さんの雰囲気がいいから
当事務所には税理士・会計士資格取得のための資格取得応援制度があり、試験休暇や通学時間の確保にも協力し、職員のスキルアップを応援しています。閑散期には会社負担の研修も参加可能。自己研鑽を積みたい方にとってはぴったりの環境かと思います。
また、最近では三密を避けるために時差出勤制度や在宅勤務(所長と要相談)も導入しており、安心して働ける環境を整えています。ぜひ、当事務所で働きませんか?
★★★エージェントからのおすすめポイント★★★
・アットホームで風通しの良い事務所
・ワークライフバランス◎
当事務所ではただいま、税理士アシスタント(巡回監査担当)を募集しています。
個人事業主の小規模~上場準備をしている大規模な法人様まで幅広いお客様をご担当頂きますので、様々なご経験を積むことが可能です。
また、業種も様々でIT系、コンサルティング、病院、士業といったお客様がいらっしゃいます。多くのご経験を積めますので今後更なるキャリアアップを望まれる方にぴったりです。
併せて、従来の訪問型のみでなくリモートでの巡回監査も実施し、コロナ感染対策も行っております。
最初は、先輩担当者が同行し引継ぎもしっかり行いますのでご安心ください。
事務所の雰囲気については、20~50代と幅広い年齢層で、若干女性が多いので、柔らかい雰囲気かと思います。
【在職者の声】
■20代正社員 女性
・職員が働き易い職場環境を整えるためのヒアリングを行い、実際に制度を整えてくださるところ
・同僚の人柄が良く、ストレスなく働ける
■30代正社員 男性
・質問・疑問点があれば事例を含めて解決していただけること
・作業について自分でスケジュールを立てて進められるところ
■30代正社員 女性
・子供の体調不良時の急な休みなどに対応してもらえる
・職員の皆さんの雰囲気がいいから
当事務所には税理士・会計士資格取得のための資格取得応援制度があり、試験休暇や通学時間の確保にも協力し、職員のスキルアップを応援しています。閑散期には会社負担の研修も参加可能。自己研鑽を積みたい方にとってはぴったりの環境かと思います。
また、最近では三密を避けるために時差出勤制度や在宅勤務(所長と要相談)も導入しており、安心して働ける環境を整えています。ぜひ、当事務所で働きませんか?
★★★エージェントからのおすすめポイント★★★
・アットホームで風通しの良い事務所
・ワークライフバランス◎
事務所情報
代表者 | 安居 謙太郎 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 2011-04-01 | ||
従業員数 | 7人 | ||
事業内容 | 会計税務顧問 税務申告業務 会計業務代行 給与計算代行 新規事業・会社設立支援 NPO会計支援 |
||
所在地 |
〒150-0002 東京都 渋谷区 渋谷3-11-7 第2ミネギシビル5階 |
||
HP | https://www.ken-tax.jp/ |

安居謙太郎税理士事務所
所長 安居 謙太郎
所長 安居 謙太郎
経歴・沿革
1974年 | 石川県金沢市生まれ |
---|---|
1993年 | 星稜高等学校卒業 |
1999年 | 早稲田大学商学部卒業 |
1999年 | 東急車輛製造株式会社に入社 主に計画部にて予算立案等の管理会計を担当 |
2001年 | 特定非営利活動法人横浜NGO連絡会 監事 就任(~2013年まで) |
2004年 | 東急車輛製造株式会社 退社 渋谷の公認会計士事務所、茅ヶ崎の税理士事務所を経て |
2011年4月 | 安居謙太郎税理士事務所 開設 |
2013年2月 | 弊所が経営革新等支援機関に認定される。 |
2013年9月 | P&T合同会社 設立 |