掲載予定期間:2024-06-06〜2024-09-06
更新日:
如水税理士法人 (けやき通り会計事務所)の求人・転職情報詳細
<パート・アルバイト募集☆>週2~3日、1日5時間程度の勤務★駅チカ徒歩1分!
税理士受験生は歓迎します!実務経験を積みながら資格合格を目指せます☆
募集要項
| 企業名 | 如水税理士法人 (けやき通り会計事務所) | ||
|---|---|---|---|
| 募集職種 | 経理・事務 | ||
| 雇用形態 | パート・アルバイト | ||
| 仕事内容 | 税理士補助 ∟★能力に応じて経理事務補助をお願いすることがあります |
||
| 応募資格 | 資格 | 日商簿記2級 |
|
| 学歴 | 専門学校卒 以上 | ||
| 職務経験 | 実務経験、営業事務経験のある方は歓迎! ワード・エクセルの基本スキルのある方 |
||
| 備考 | 簿記2級以上、もしくは税理士試験を目指されている方、 税理士試験科目合格者、税理士歓迎致します! |
||
| 勤務時間 | 9:00〜18:00の間で5時間程度 | ||
| 勤務地 | 福岡県福岡市中央区 | ||
| 最寄駅 | (福岡市)赤坂駅 | ||
| 特徴 |
|
||
待遇条件
| 給与 | 時給1800円~ ※ご経験・スキルを考慮し、決定します |
||
|---|---|---|---|
| 手当 | 通勤手当実費支給(上限あり) | ||
| 昇給 | なし | ||
| 賞与 | なし | ||
| 休日休暇 | 完全週休2日制(土/日)、祝日 夏季休暇(3日程度) 年末年始(5日程度) ☆勤務日については週2日〜週3日で相談に応じます。 |
||
| 福利厚生 | --- | ||
| 各種保険 | 労災保険 | ||
事務所紹介
如水税理士法人は、2005年夏、当時まだ、会計事務所でHPを整備しているところも少ない中で、「クラウド会計」「電子申告」「Skype面談」といったITツールを利用する事務所として誕生いたしました。
以降、IT・クラウドのリーディングファームとして着実な成長を続けてきました。税務顧問だけではなく、コンサルティングにも力を入れており、クライアント様に向けてトータル的なサービスを提供しています。
今回、募集するのは税理士補助業務全般を担って頂けるパート・アルバイトの方です。
税理士資格取得を目指している方で、会計事務所での実務経験が無い、という方もアルバイトからからスタートして実務経験を積んでいただけます。
1日5時間程度の勤務を想定していますので、専門学校に通いながらの勤務も可能です。
前向きで努力を惜しまない方、自分の将来について責任を持って語れる方、新しいことに取り組める方を募集しております。
以降、IT・クラウドのリーディングファームとして着実な成長を続けてきました。税務顧問だけではなく、コンサルティングにも力を入れており、クライアント様に向けてトータル的なサービスを提供しています。
今回、募集するのは税理士補助業務全般を担って頂けるパート・アルバイトの方です。
税理士資格取得を目指している方で、会計事務所での実務経験が無い、という方もアルバイトからからスタートして実務経験を積んでいただけます。
1日5時間程度の勤務を想定していますので、専門学校に通いながらの勤務も可能です。
前向きで努力を惜しまない方、自分の将来について責任を持って語れる方、新しいことに取り組める方を募集しております。
事務所情報
| 代表者 | 児玉邦康 | ||
|---|---|---|---|
| 開業年月日 | 2005-10-01 | ||
| 従業員数 | 14人 | ||
| 事業内容 | 税務・会計・財務顧問サービス | ||
| 所在地 |
〒810-0041 福岡県 福岡市中央区 大名2丁目6-50 福岡ガーデンシティ11階 |
||
| HP | http//www.akasaka-cpa.com | ||
如水税理士法人 (けやき通り会計事務所)
所長 児玉邦康
所長 児玉邦康
経歴・沿革
| 公認会計士、税理士、CISA(公認情報システム監査人)。システム会社にてプログラマーを経験後、大手監査法人に入所。主に金融機関、システム監査、再生業務を行う。2007年如水監査法人、後に、税理士、社会保険労務士、弁護士も参画するワンストップ・プロフェッショナルサービスを提供する『如水グループ』ファウンダー。如水グループ統括代表。 現在、監査、税務顧問の他、スタートアップ支援、クラウド会計に留まらないクラウドシステムの提案を展開中。 | |
| 1995年3月 | 立教大学 経済学部卒業 |
| 1996年 | 公認会計士試験 第2次試験合格 |
| 1997年 | 中央監査法人(のちの「中央青山監査法人(PwC)」)入所 |
| 2002年 | 公認会計士試験 第3次試験合格・公認会計士登録 |
| 2003年 | 中央青山監査法人(PwC)マネージャーに昇格 |
| 2005年8月 | 児玉公認会計士事務所及びファイナンス・アドバイザリー会社設立 |
| 2007年8月 | 如水監査法人設立(ファウンダー) |
| 2011年10月 | 如水税理士法人設立(後に児玉公認会計士事務所税務部門を統合) |
| 元 日本公認会計士協会 北部九州会 IT委員会 委員長 現 日本公認会計士協会 中小企業施策調査会 委員 現 日本公認会計士協会 事業承継支援専門部会 委員 |
この事務所の求人情報: