税理士法人安心資産税会計の求人・転職情報詳細
				
				資産税案件も法人税案件もどちらもできる!
幅広い経験を積みながらスキルアップしてください。
				募集要項
				| 企業名 | 税理士法人安心資産税会計 | ||
|---|---|---|---|
| 募集職種 | 税務・会計スタッフ | ||
| 雇用形態 | 正社員 | ||
| 仕事内容 | スタッフのほとんどは、資産税案件と法人税案件の両方に携わっています。 <資産税に関する業務全般> ◆相続税申告業務 相続のヒアリング調査、財産・債務の調査、遺産の評価、各種特例適用の検討(小規模宅地、物納、延納、農地、株式の納税猶予)など ◆生前対策業務 現状の相続税の試算、相続対策のアクションプラン、効果測定シミュレーション ◆相続税還付請求業務 5年以内に払った相続税が払いすぎていないか調査、払いすぎていれば税務署への還付請求 <法人税・所得税に関する業務全般> ◆記帳代行業務 ◆決算・申告書作成業務決算業務 ◆税務相談、巡回監査業務 ◆年末調整、給与計算業務  | 
						||
| 応募資格 | 資格 | 日商簿記2級  | 
						|
| 学歴 | 不問 | ||
| 職務経験 | 会計事務所経験2年以上ある方 ☆資産税案件は未経験でもやる気があれば構いません。  | 
						||
| 備考 | 【こんな方は歓迎します!】 ・資産税に興味のある方 ・前向きに仕事に取り組める方 ・成長意欲のある方 ・相手の気持ちになって考えることができる方  | 
						||
| 勤務時間 | 9:00~17:30 ☆仕事の進め方、スケジュールに関してはそれぞれの裁量にお任せしています。ただ、働くスタッフの健康を考え、できるだけ残業が少なくなるよう配慮しています。 ☆入社後2年間はほとんど残業はありません。  | 
						||
| 勤務地 | 東京都北区 | ||
| 最寄駅 | 赤羽駅 | ||
| 特徴 | 
		   | 
						||
待遇条件
				| 給与 | 入社後2年間:月給22万円~(定額時間外手当含む) ☆経験・能力など考慮の上、決定いたします ★試用期間3ヶ月 ☆入社後3年目以降は成果報酬型になります。頑張りがしっかり評価されるのでモチベーションもUP。1000万以上も夢ではありません。 【モデル給与】 年収400万(勤続1年30代) 年収600万(勤続3年30代) 年収1200万越(勤続7年40代)  | 
						||
|---|---|---|---|
| 手当 | 通勤手当 | ||
| 昇給 | 年1回 | ||
| 賞与 | 年2回 | ||
| 休日休暇 | 週休2日制(土/日)祝 ☆毎月第3土曜日研修会あり 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇  | 
						||
| 福利厚生 | 健康診断 退職金制度 税理士会・年会費負担 各種研修制度 (毎月1日、第3土曜日に研修会を行っています。代表の高橋はもちろん、権威ある国税OBの方に講師になってもらい知識を深めます。)  | 
						||
| 各種保険 | 社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金) | ||
事務所紹介
				
					
					税理士法人安心資産税会計所はこれまでに7,200件超の相談実績と1,000件超の申告実績を誇り、代表の高橋安志は、専門家対象の勉強会で講師を務めるなど、資産税のエキスパートとして広く知られている存在。
資産税を強みとして創業以来成長を続けてきましたが、相続のお客様だけでなく、個人・法人を問わずクライアントは多岐に渡っています。「資産税案件の経験も積みながら法人案件もやりたい」そんなご希望をお持ちの方に、当社はぴったりだと思います。
また、研修制度がしっかりしており、新しい知識をどんどん吸収できる環境です。資産税案件が未経験の方も先輩スタッフが丁寧に指導していきますので、安心してご応募ください。充実した所内研修や外部研修への参加など、意欲があればどんどん学ぶことのできる環境は整っています。
もちろん頑張った分はしっかり給与で還元します!やりがいを感じながらどんどんスキルアップしてください。共に働けることを楽しみにしています!
				     
				資産税を強みとして創業以来成長を続けてきましたが、相続のお客様だけでなく、個人・法人を問わずクライアントは多岐に渡っています。「資産税案件の経験も積みながら法人案件もやりたい」そんなご希望をお持ちの方に、当社はぴったりだと思います。
また、研修制度がしっかりしており、新しい知識をどんどん吸収できる環境です。資産税案件が未経験の方も先輩スタッフが丁寧に指導していきますので、安心してご応募ください。充実した所内研修や外部研修への参加など、意欲があればどんどん学ぶことのできる環境は整っています。
もちろん頑張った分はしっかり給与で還元します!やりがいを感じながらどんどんスキルアップしてください。共に働けることを楽しみにしています!
事務所情報
				| 代表者 | 高橋 安志 | ||
|---|---|---|---|
| 開業年月日 | 1983-03-01 | ||
| 従業員数 | 25人・・・うち有資格者7人 | ||
| 事業内容 | 相続税申告業務 生前対策業務 相続税還付請求業務 法人税・所得税に関する業務  | 
						||
| 所在地 | 
								〒115-0045 東京都 北区 赤羽1-52-10NS2ビル5F  | 
						||
| HP | http://souzoku-ansinkaikei.com/ | ||
							
								税理士法人安心資産税会計
代表 高橋 安志
						代表 高橋 安志
 経歴・沿革
						| 1951年7月9日 | 山形県大石田町鷹巣に生まれる | 
|---|---|
| 中央大学第2商学部会計学科卒業 | |
| 1983年 | 税理士登録 | 
| 1985年 | 事務所開設 | 
| 現在 | 税理士法人 安心資産税会計 社長、一般社団法人 安心相続相談センター 理事、有限会社 相続110番協議会 代表取締役、ビジネス会計人クラブ所属、東京税理士会会員向け講師、「第3土曜会」主宰、相続アドバイザー協議会顧問 | 
| 資格 | 税理士・宅地建物取引主任 AFP陽明学者 安岡正篤先生の孫弟子 |