人材スカウト TOP > 求人情報一覧 > 「税理士法人ドリームプラス 」求人情報詳細
掲載予定期間:2020-12-17〜2021-03-17
税理士法人ドリームプラスの求人・転職情報詳細
税理士法人ドリームプラス
社員教育に力を入れており、スタッフを大切にする事務所です。
充実の福利厚生で<のびのび>と働ける環境が整っています☆


当事務所は、時代の流れに適応した事務所で、PC、ネット、メール、会計システムを最大限を駆使し、仕事をしています。もちろん電子申告率は100%、ファイルは電子ファイリングできれいに整理されており、ペーパーレス化が進んでいます。また、社員全員にノートPC及びモバイル通信機器(外勤のみ)1台支給。IT機器を活用し、高い生産性を実現。作業効率がいいことはもちろんですし、有事の対応力がお客さんに評価されています。
また、お客様の5~6割が自計化。毎年相続税申告もしており、幅広い経験を積みたい方には抜群の環境です。
経験者、未経験者は問いません。資格取得を目指して頑張っている方、複数科目合格者どちらも歓迎です。勉強中の社員もおり、業務が終わり次第、専門学校に通学しています。また、外部研修にも積極的に参加。40歳以下の社員3人は全員昨年度・今年度と80時間以参加しており、人材育成に力を入れています。
事務所の方向性とプロセスを守って結果を出していただければ、ある程度は自由に働いていただけます。
働きやすいこの環境で、一緒に頑張りましょう!
また、お客様の5~6割が自計化。毎年相続税申告もしており、幅広い経験を積みたい方には抜群の環境です。
経験者、未経験者は問いません。資格取得を目指して頑張っている方、複数科目合格者どちらも歓迎です。勉強中の社員もおり、業務が終わり次第、専門学校に通学しています。また、外部研修にも積極的に参加。40歳以下の社員3人は全員昨年度・今年度と80時間以参加しており、人材育成に力を入れています。
事務所の方向性とプロセスを守って結果を出していただければ、ある程度は自由に働いていただけます。
働きやすいこの環境で、一緒に頑張りましょう!
募集要項
企業名 | 税理士法人ドリームプラス | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 税務・会計スタッフ | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
仕事内容 | 税務コンサルティング 月次巡回監査(最終的には法人20件前後) 試算表、決算書、税務申告書の作成 保険提案業務 ※未経験者の場合は入社後1年程度は内勤業務や外部研修に積極参加していただき、基本的な業務内容・プロセスを学んでいただきます。 経験者の場合は弊社プロセスを習得後すぐに1月目から担当者としてご活躍いただけけます。 担当想定件数 : 法人6割(20社程度)、個人4割 |
||
応募資格 | 資格 | 不問 | |
学歴 | 不問 | ||
職務経験 | 会計事務所経験3年以上 | ||
備考 | ※誠実かつ前向きな対応が可能な方 ※人柄での採用です! ※普通自動車免許(AT可能) 事務所から30分~1時間以内のクライアントの巡回を行います。 |
||
勤務時間 | 9:00~18:00 ※業務が終わっていれば早く帰ることも可能です。 |
||
勤務地 | 京都府京田辺市 |
待遇条件
給与 | 月給20万円~40万円 ※経験、能力により考慮いたします。 ※試用期間6か月間は条件同じ ※上記給与に固定残業代が含まれます。(時間は人により異なる) 【年収モデル】 経験3年/年収650万円/31歳/税理士 ※頑張った分だけしっかり評価します! |
||
---|---|---|---|
手当 | 通勤交通費 ※上限1万円 |
||
昇給 | 年1回(昇給率実績:最大22%) | ||
賞与 | 個人業績・会社業績に応じて (当年度予定 0ヶ月 ~ 5ヶ月) | ||
休日休暇 | 完全週休2日制(土/日) 有給休暇 夏季休暇(自由裁量、多くの社員が好きなタイミングで3日~5日取得) 年末年始休暇 慶弔休暇 試験休暇 ※年間休日115日 ※有給消化率最大150% |
||
福利厚生 | 社外研修(外勤者は当初数年は、年間80時間程度) 社内研修(任意出席で週1回早朝勉強会実施) OJT(各種相談の種類や必要に応じて税理士が同行します) 資格登録費会社負担 受動喫煙防止対策:会社内公共場所(事務所内、車内etc)すべて禁煙 なお2020年12月時点では全社員非喫煙者 |
||
各種保険 | 社会保険完備 |
事務所情報
代表者 | 梅川大輔 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 2012-04-06 | ||
従業員数 | 10人・・男性5人、女性5人 | ||
事業内容 | 経営・会計・税務提案業務 ・予算、試算表、決算書、税務申告書の作成 ・保険提案 |
||
所在地 |
〒610-0357 京都府 京田辺市 山手東1丁目2番地7 クリニックステーションビル4階 |
||
HP | http://dreamplus.co.jp/ |

税理士法人ドリームプラス
代表社員 梅川大輔
代表社員 梅川大輔
経歴・沿革
1997年 | 同志社大学卒業 税理士試験合格(簿記論、財務諸表論、法人税、相続税、事業税、酒税) |
---|---|
1999年 | アンダーセン・コンサルティング(現アクセンチュア株式会社)入社 |
2005年 | 大高友紀税理士事務所入社 |
2007年 | 梅川大輔税理士事務所開業 |
2012年 | 税理士法人ドリームプラス設立 |