掲載予定期間:2024-02-16〜2024-05-16
更新日:
公認会計士・税理士事務所I&Iパートナーズの求人・転職情報詳細
税務・会計スタッフ/経験必須/資格不問/入社後の資格取得実績あり/勤務時間選択可/残業少な目/有休消化率80%超
募集要項
企業名 | 公認会計士・税理士事務所I&Iパートナーズ | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 税務・会計スタッフ | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
仕事内容 | 法人・個人事業主の担当をお持ちいただき、税務会計業務全般をお任せします。 具体的には ・お客様先訪問 ・決算書、申告書作成 ・各種アドバイザリー業務 ・その他 上記以外にも、 金融機関と協調した事業再生、ファンド組成、IPO支援 など、 高度なスキルが必要な案件も多くあり、 ご希望によっては、指導しながら携わっていただくことも可能です。 ●平均担当件数:柱となるグループ企業1つを中心に20社程度 ●日々の外出:0~1件/日程度 ●使用ソフト:freee・弥生会計・達人シリーズ ●資産税案件:あり ※ご経験・スキル、ご希望に応じ対応いただくことも可能です また、スタッフの声を大切にしていますので、 事務所の方針決定や運営にも力を貸していただきたいと考えています。 |
||
応募資格 | 資格 | 日商簿記2級 |
|
学歴 | 不問 | ||
職務経験 | 【必須】下記いずれかに該当のこと ・税務会計事務所での実務経験をお持ちの方 ・企業でのバックオフィス業務の実務経験をお持ちの方 【歓迎】 会計事務所での実務経験3年以上(顧客担当) |
||
備考 | 【必須】 日商簿記2級以上 基本的なPCスキル(メール、Word/Excel) 【歓迎】 日商簿記1級、もしくは税理士試験科目合格者の方 【求める人材】 ・お客様や一緒に働く仲間に対する気遣いの精神を持って仕事に取り組める方 ・物事に臨機応変に対応できる柔軟性をお持ちの方 ・新しいことに挑戦し、スキルアップに意欲的に取り組める向上心をお持ちの方 ・真面目に継続して仕事に取り組める方 ・コミュニケーションが円滑に取れる方 |
||
勤務時間 | 7:30~16:30(実働8時間/休憩60分) 8:30~17:30(実働8時間/休憩60分) 9:30~18:30(実働8時間/休憩60分) からの自由選択制、その他リクエストあれば相談可 ※残業は20時間以下/月 |
||
勤務地 | 東京都港区 | ||
最寄駅 | 六本木一丁目駅 | ||
特徴 |
|
待遇条件
給与 | 月給:30万円~39万円 (想定年収460万円~570万円) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※上記に固定残業代(月45時間分=6万7500円~9万4500円)を含む ※超過分は別途全額支給 ※試用期間3カ月(同条件) 【給与モデル】 20代/資格なし/経験あり/入社3年/担当あり:年収480万円 |
||
---|---|---|---|
手当 | 交通費全額支給 出張手当 資格手当 その他、各種手当 |
||
昇給 | 年2回(臨時昇給あり) | ||
賞与 | 年1回+確定申告賞与+決算賞与※業績に応じて支給(近年は毎年支給あり) | ||
休日休暇 | 完全週休2日制(土/日) GW休暇 年末年始休暇 有給休暇(入社半年後より、年15日付与) 慶弔休暇 |
||
福利厚生 | テレワーク制度※基本は出社をお願いしています 公認会計士会登録費・会費事務所全額負担 税理士会登録費・会費事務所全額負担 所内外研修制度 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり) |
||
各種保険 | 社会保険完備 |
事務所紹介


▼【スタッフの声を大切にしています】
勤務時間を柔軟に選べる他、親睦会の実施、スタッフのみでの定期的なランチ会開催など、スタッフの声を取り入れた制度を数多く導入しています。良い提案はどんどん実行に移していきたいと考えていますので、ぜひ積極的に意見を伝えてください。
▼【資格取得支援】
勤務時間は3パターンから選択できますので、前倒しで働いて退勤後に通学することが可能です。もちろん記載以外の勤務時間のリクエストがあれば検討します!
さらに残業時間も平均20時間未満と少なくなっており、勉強時間もしっかりと確保していただけます。
現在活躍中のスタッフの中には■入社後に公認会計士や税理士試験に合格■した方もいます!あなたもぜひ、目標を実現してください。
▼【最先端業種や高度案件にも挑戦するチャンスがあります】
当事務所の特徴は、一般的な税務会計業務にとどまらず、多岐にわたる業務に携わっていること!投資ファンドやクラウドファンディングなどの金融案件、仮想通貨やNFTに加えトレカなどの最先端案件もあります。
もちろん強制ではなく興味があればですが、こうした高度な案件、面白い案件に挑戦し、自らの成長につなげたいという意欲をお持ちの方にとっては最適な環境ではないでしょうか。あなたのスキル・経験・何よりも意欲を考慮しながら、挑戦するチャンスを提供していきたいと考えています。
勤務時間を柔軟に選べる他、親睦会の実施、スタッフのみでの定期的なランチ会開催など、スタッフの声を取り入れた制度を数多く導入しています。良い提案はどんどん実行に移していきたいと考えていますので、ぜひ積極的に意見を伝えてください。
▼【資格取得支援】
勤務時間は3パターンから選択できますので、前倒しで働いて退勤後に通学することが可能です。もちろん記載以外の勤務時間のリクエストがあれば検討します!
さらに残業時間も平均20時間未満と少なくなっており、勉強時間もしっかりと確保していただけます。
現在活躍中のスタッフの中には■入社後に公認会計士や税理士試験に合格■した方もいます!あなたもぜひ、目標を実現してください。
▼【最先端業種や高度案件にも挑戦するチャンスがあります】
当事務所の特徴は、一般的な税務会計業務にとどまらず、多岐にわたる業務に携わっていること!投資ファンドやクラウドファンディングなどの金融案件、仮想通貨やNFTに加えトレカなどの最先端案件もあります。
もちろん強制ではなく興味があればですが、こうした高度な案件、面白い案件に挑戦し、自らの成長につなげたいという意欲をお持ちの方にとっては最適な環境ではないでしょうか。あなたのスキル・経験・何よりも意欲を考慮しながら、挑戦するチャンスを提供していきたいと考えています。
事務所情報
代表者 | 石橋幸生 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 2007-08-23 | ||
従業員数 | 16人 | ||
事業内容 | 税務顧問業務 経営戦略策定支援 資金調達支援 投資ファンド、クラウドファンディングの組成及び運営支援 IPO支援、M&Aコンサルティング等のアドバイスほか |
||
所在地 |
〒107-6023 東京都 港区 赤坂1-12-32 アーク森ビル23階 |
||
HP | http://www.no1pride.net/ |

公認会計士・税理士事務所I&Iパートナーズ
代表 石橋幸生
代表 石橋幸生
経歴・沿革
2002年 | 公認会計士試験合格(当時最年少合格) 中央青山監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入所 |
---|---|
2006年 | 公認会計士登録 |
2007年 | 税理士登録 公認会計士・税理士事務所I&Iパートナーズ設立、代表就任 |