掲載予定期間:2025-09-05〜2025-12-05
更新日:
匠税理士事務所の求人・転職情報詳細
【 定時帰りでも好待遇 】働きやすさを追求する税理士事務所・会計事務所
募集要項
企業名 | 匠税理士事務所 | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 税務・会計補助スタッフ | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
仕事内容 | ①自動記帳システムを利用した会計処理 ②年末調整・法定調書・償却資産税 ③年商5千万円までのお客様の月次決算 |
||
応募資格 | 資格 | 税理士科目合格1科目 日商簿記2級 |
|
学歴 | 専門学校卒 以上 | ||
職務経験 | AからDの業種で正社員経験が3年以上ある方 A:会計事務所 B:上場企業の経理や財務・税務 C:金融機関・コンサル会社・公務員(税務) D:上記に準ずる仕事 E:税理士受験生のみ経験不問、科目合格者限定 |
||
備考 | 繁忙期も含め残業はありません。その理由は、チーム制による事務所運営です。 負担を分担し、働きやすさを向上し、 離職率減少でより生産性が高めます。 働きやすく、能力を発揮できる環境の実現と、人員を増やし忙しくしないようにし、 事務所全体に余裕を作り、繁忙期も含め残業ゼロ。 窓口より書類作成に専念したい方は接客0の業務もご選択頂けます。 ※必要資格 次のいずれかに該当する方 ・税理士試験 1科目以上合格済の方 ・日商簿記 2級以上合格の方 |
||
勤務時間 | 9時から17時(休憩1時間) 9時から15時又は16時など短時間正社員勤務も可能 |
||
勤務地 | 東京都目黒区 | ||
最寄駅 | 東横線・大井町線 自由が丘駅より徒歩2分 目黒「奥沢」駅より徒歩5分 駅 | ||
特徴 |
|
待遇条件
給与 | 9時から15時勤務/給与210,000円~ 9時から16時勤務/245,000円~ 9時から17時勤務/280,000円~ 年収は350万から400万が目安となります。 |
||
---|---|---|---|
手当 | 通勤手当全額・残業手当(みなし残業はなし。 繫忙期も残業はありませんが、仮に残業された場合は、15分単位で支給) |
||
昇給 | 年1回4月 | ||
賞与 | 年2回(7月と12月) 各3万~20万(年末調整等件数で決定) | ||
休日休暇 | 完全週休二日制 祝祭日 有給休暇(法定通りに付与) 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 試験休暇 産前産後休暇 【休日】 ・土日祝日<完全週休2日制> ・夏休み・冬休み・GW休み ・有給休暇(法定通り付与します) お子様のスケジュールにあわせて夏休み相談可 |
||
福利厚生 | 交通費全額支給 賞与あり 昇給あり 所内禁煙 自転車通勤可 ウォーターサーバーあり 服装自由 <健康保険・国民年金手は1/2を事務所負担致します。> |
||
各種保険 | 雇用保険あり 労災保険あり |
事務所紹介


弊所は、【 定時帰りでも、好待遇な事務所 】です。
なぜ、このような事務所運営なのか?
それは弊所のビジョンに起因します。
匠税理士事務所のビジョン
【 社員とその家族の幸福のために、お客様利益 と 企業価値の最大化を行う 】
匠税理士事務所では、スタッフとその家族の方が、
幸せになるようお客様の役に立つことを通じ、
事務所の価値を上げる取り組みをしております。
【 社員の方の幸せの定義、一番重視されるものは 】
・子育てなど家庭が一番
・税理士試験など勉強が一番
・技術習得や専門性向上など仕事が一番
など 人それぞれ【 一番 】は違います。
ただ、子育て・税理士試験・専門性向上のいずれも、
・時間的に裕福であること
・金銭的に裕福であること
が重要であると考えております。
だから、【 定時帰りで、好待遇な事務所 】にこだわります!
なぜ、このような事務所運営なのか?
それは弊所のビジョンに起因します。
匠税理士事務所のビジョン
【 社員とその家族の幸福のために、お客様利益 と 企業価値の最大化を行う 】
匠税理士事務所では、スタッフとその家族の方が、
幸せになるようお客様の役に立つことを通じ、
事務所の価値を上げる取り組みをしております。
【 社員の方の幸せの定義、一番重視されるものは 】
・子育てなど家庭が一番
・税理士試験など勉強が一番
・技術習得や専門性向上など仕事が一番
など 人それぞれ【 一番 】は違います。
ただ、子育て・税理士試験・専門性向上のいずれも、
・時間的に裕福であること
・金銭的に裕福であること
が重要であると考えております。
だから、【 定時帰りで、好待遇な事務所 】にこだわります!
事務所情報
代表者 | 宮崎 千春 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 2008-03-01 | ||
従業員数 | 8人 | ||
事業内容 | ・企業経営戦略 ・創業融資など資金調達・財務コンサルティング ・経営コンサルティング ・会計アウトソーシング ・税務コンサルティング及び高度税務 ・税理士業務全般 |
||
所在地 |
〒152-0035 東京都 目黒区 自由が丘1-4-10 quaranta 1966 404 |
||
HP | http://www.takumi-tax.jp |

匠税理士事務所
代表税理士 宮崎 千春
代表税理士 宮崎 千春
経歴・沿革
2008年3月 | 匠税理士事務所 設立 |
---|---|