ペンデル税理士法人の求人・転職情報詳細
【働く人の条件に合わせます】
「TOKYO働き方改革宣言」にも取り組んでいます★より良い職場環境の中で、私たちと一緒に自己実現しませんか?
募集要項
企業名 | ペンデル税理士法人 | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 税務・会計補助スタッフ | ||
雇用形態 | パート・アルバイト | ||
仕事内容 | 税務会計担当者の補助へ携わっていただきます 会計仕訳・入力、決算・申告書作成補助、各種データ作成・管理、 その他所内での補助業務全般 |
||
応募資格 | 資格 | 不問 | |
学歴 | 不問 | ||
職務経験 | 会計事務所での実務経験者 | ||
備考 | 【求める人材】 所内外でのコミュニケーションを大事にして仕事ができる方 協調性のある方 |
||
勤務時間 | 週3日以上 10:00~17:00 ※勤務時間はご相談に応じます |
||
勤務地 | 東京都新宿区 | ||
最寄駅 | ---駅 | ||
特徴 |
|
待遇条件
給与 | 時給1200~1800円 ※経験・能力など考慮の上、決定します ※試用期間3ヶ月(同条件) |
||
---|---|---|---|
手当 | 交通費全額支給 | ||
昇給 | 時給見直し随時 | ||
賞与 | なし | ||
休日休暇 | シフトに準ずる 完全週休2日制(土/日)祝 有給休暇(労基法に準ずる) |
||
福利厚生 | --- | ||
各種保険 | 社会保険完備(労基法に準ずる) |
事務所紹介


私たちは、お客様にとって、より有用な情報を、より正確に、より早く提供することにより、お客様との信頼関係を大切にし、顧客満足度を最大にするよう心がけています。そのためには人材の育成が不可欠と考えています。
ペンデルでは仕事と家庭を両立させながら、活躍している女性が沢山います。これまでに培われた経験や能力を最大限に活かしながら、私たちと一緒に働きませんか? 働きやすい環境づくりに常に取り組んでいます。週3日以上、勤務時間は相談に応じます。
常勤職員とパート職員はともにクライアントを支えるパートナーです。社員旅行や忘年会などの社内イベントを通じてフレンドリーな関係ができています。
あなたも私たちと一緒に頑張ってみませんか?
ご応募お待ちしています!
ペンデルでは仕事と家庭を両立させながら、活躍している女性が沢山います。これまでに培われた経験や能力を最大限に活かしながら、私たちと一緒に働きませんか? 働きやすい環境づくりに常に取り組んでいます。週3日以上、勤務時間は相談に応じます。
常勤職員とパート職員はともにクライアントを支えるパートナーです。社員旅行や忘年会などの社内イベントを通じてフレンドリーな関係ができています。
あなたも私たちと一緒に頑張ってみませんか?
ご応募お待ちしています!
事務所情報
代表者 | 下吹越一孝/戸島潤吏 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 1992-09-01 | ||
従業員数 | 43人 | ||
事業内容 | 税務会計サービス 資産運用支援サービス 医業経営支援サービス 経営コンサルティングサービス |
||
所在地 |
〒160-0023 東京都 新宿区 西新宿6-6-3 新宿国際ビルディング新館6階 |
||
HP | https://www.pendel.jp/ |

ペンデル税理士法人
- 下吹越一孝/戸島潤吏
- 下吹越一孝/戸島潤吏
経歴・沿革
1992年 | 株式会社ペンデル経営研究所、下吹越会計事務所設立 |
---|---|
2007年 | ペンデル税理士法人設立 |