増山俊和公認会計士・税理士事務所の求人・転職情報詳細
【勤務時間は相談可能◎残業なし!】働くママさんスタッフを応援♪フォロー体制も充実!
せっかくの資格・スキル眠らせるのはもったいない!ぜひ、当社で活かしませんか?
募集要項
企業名 | 増山俊和公認会計士・税理士事務所 | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 税務・会計補助スタッフ | ||
雇用形態 | パート・アルバイト | ||
仕事内容 | 会計事務・一般事務 会計・税金ソフトやエクセル入力、資料作成、申告書作成、年末調整などの会計業務 給与計算・請求書発行代行などのアウトソーシング業務 ファイルの整理、クライアントへの郵送物の手配等の一般事務 |
||
応募資格 | 資格 | 日商簿記2級 |
|
学歴 | 不問 | ||
職務経験 | 会計事務所で1年以上の実務経験がある方 英語力のある方 歓迎!(英語に抵抗が無ければ大丈夫です◎) |
||
備考 | 日商簿記や税理士科目合格など、会計関連の資格を取得されている方歓迎 <求める人材> 効率的に仕事をしたい方 周囲とコミュニケーションを取りながら仕事ができる方 真面目・几帳面に仕事に取り組める方 |
||
勤務時間 | 平日5日勤務 10:00~17:00/10:00~16:00(休憩1時間)など、勤務時間はご相談に応じます。 ★残業はありません。 |
||
勤務地 | 東京都港区 | ||
最寄駅 | ---駅 | ||
特徴 |
|
待遇条件
給与 | 時給 1,200円~2,000円 ☆経験・能力・資格に応じて社内規程により決定いたします。 ★税理士資格保有者、英語スキル保持者は優遇いたします。 |
||
---|---|---|---|
手当 | 交通費実費支給(上限:1,000円/1日) | ||
昇給 | なし | ||
賞与 | なし | ||
休日休暇 | 完全週休2日制(土/日)、祝日 | ||
福利厚生 | 冷蔵庫など自由に利用可 | ||
各種保険 | 法定通りに加入 |
事務所紹介

当社は、小規模ですがグループ内に税理士事務所、コンサルティング会社、経理・給与等のアウトソーシング会社を有し、企業の発展を総合的にサポートしています。
今回は、事務所内で業務をサポートしてくださるスタッフを募集します。簿記など会計関連の資格をお持ちで会計事務所経験のある方、せっかくのそのご経験・スキルを活かして当社で活躍しませんか?ブランクのある方も歓迎します!
基本的にオフィスで会計入力業務や一般事務などをお任せしたいと思っています。外資系のクライアントも多いため、語学力に自信のある方は、活かせるチャンスもたくさんありますよ♪
もちろん、英語は興味がある程度で大丈夫です!
ワーキングマザーに対する理解と、フォローし合える環境が整っているので、家庭と両立しながら働くことができる職場です。学校行事やお迎え、お子様の急な発熱などにもできる限り柔軟に対応いたしますので、安心してご応募ください!
今回は、事務所内で業務をサポートしてくださるスタッフを募集します。簿記など会計関連の資格をお持ちで会計事務所経験のある方、せっかくのそのご経験・スキルを活かして当社で活躍しませんか?ブランクのある方も歓迎します!
基本的にオフィスで会計入力業務や一般事務などをお任せしたいと思っています。外資系のクライアントも多いため、語学力に自信のある方は、活かせるチャンスもたくさんありますよ♪
もちろん、英語は興味がある程度で大丈夫です!
ワーキングマザーに対する理解と、フォローし合える環境が整っているので、家庭と両立しながら働くことができる職場です。学校行事やお迎え、お子様の急な発熱などにもできる限り柔軟に対応いたしますので、安心してご応募ください!
事務所情報
代表者 | 増山 俊和 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 2013-01-01 | ||
従業員数 | 2人 | ||
事業内容 | 税務申告業務 会計業務に関するコンサルティング 会計システムに関するコンサルティング 経理、決算、給与計算、内部監査等のアウトソーシング業務 IFRS導入支援 海外市場を含めた上場支援業務 内部監査に関するコンサルティング 経営管理に関するコンサルティング 英文財務諸表及び親会社向英文レポート作成、GAAP調整、本邦子会社及び支店設立等の外資系向け経理サービス |
||
所在地 |
〒1050001 東京都 港区 虎ノ門三丁目2番2号 虎ノ門30森ビル8F |
||
HP | http://www.trustceed.co.jp/ |

増山俊和公認会計士・税理士事務所
所長 増山 俊和
所長 増山 俊和
経歴・沿革
北海道大学工学部卒業 | |
1991年4月 | 日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)入社 |
1999年 | 公認会計士二次試験合格 |
2002年 | 新日本有限責任監査法人入所 |
2003年 | 公認会計士三次試験合格 公認会計士登録 |
2013年 | 増山公認会計士事務所を開設 |