掲載予定期間:2023-06-06〜2023-09-06
更新日:
甲田税理士事務所の求人・転職情報詳細
<パート・アルバイト募集!>【1日6h、週3日~OK☆ママさんスタッフ活躍中♪】
地元密着の税理士事務所☆家庭とバランスを取りながら勤務ができます。
募集要項
企業名 | 甲田税理士事務所 | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 税務・会計補助スタッフ | ||
雇用形態 | パート・アルバイト | ||
仕事内容 | 会計ソフト(ICS・JDL)への入力 月次試算表の作成、及びお客様への説明 中小法人の決算業務、法人税申告・別表の作成 個人事業主の確定申告書の作成 消費税申告書の作成、及び有利判定 給与計算、及び年末調整業務 個人事業主の確定申告書の作成 |
||
応募資格 | 資格 | 不問 | |
学歴 | 高等学校卒 以上 | ||
職務経験 | 税理士事務所での実務経験2年以上の方(決算業務経験) Excel、Word、PDFなどの基本PCスキル、 メールの使用頻度高いのでタッチタイピング |
||
備考 | --- | ||
勤務時間 | 9:00~18:00のうち6時間以上、週3日以上 ※勤務時間応相談 |
||
勤務地 | 神奈川県横浜市西区 | ||
最寄駅 | 西横浜駅 | ||
特徴 |
|
待遇条件
給与 | 時給1,500円~2,000円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間最大3ヶ月(時給1,200円) ※正社員への登用あり |
||
---|---|---|---|
手当 | 交通費支給(上限あり:月15,000円) | ||
昇給 | あり(1時間あたり50~100円、前年度実績) | ||
賞与 | 年3回(30,000円~300,000円、前年度実績) | ||
休日休暇 | 完全週休2日制(土、日)祝日 夏季休暇 年末年始休暇 税理士試験直前、及び当日(受験者に限る) ※基本はシフトに準じます |
||
福利厚生 | 税理士試験受験者の専門学校への通学及び試験直前の休みについては、7月申告法人を担当させないなど、出来る限りの配慮をしております。 受動喫煙防止対策:建物内全面禁煙 |
||
各種保険 | 雇用・労災 |
事務所紹介


甲田税理士事務所は、横浜市西区を拠点に、横浜市を中心に多くの中小企業の社長様のサポートをしています。
30代から40代と経営者としては若いと言われる年齢のお客様が多いことも特徴。ホームページからの集客を重要視しているので当然と言えば当然ですが、経営者の皆様の立場からすれば、同世代の方が相談しやすいという理由があると思います。
所内の雰囲気もアットホーム。新しく入社される方もすぐに馴染んでいただけると思います。
当事務所では、家庭と仕事を両立したいという方も応援しています!弊所で働く女性は全員お子様がいる主婦の方なので、子育て中の方の気持ちをとても理解しています。週3日の勤務からOKなので、税理士試験勉強中という方も歓迎します。事務所内の新型コロナ対策は、常時の換気、手の消毒、マスク着用、ミーティングテーブルのアクリル板の設置など、徹底して行っております。
ぜひ、あなたのこれまでの経験を活かして活躍してください!
30代から40代と経営者としては若いと言われる年齢のお客様が多いことも特徴。ホームページからの集客を重要視しているので当然と言えば当然ですが、経営者の皆様の立場からすれば、同世代の方が相談しやすいという理由があると思います。
所内の雰囲気もアットホーム。新しく入社される方もすぐに馴染んでいただけると思います。
当事務所では、家庭と仕事を両立したいという方も応援しています!弊所で働く女性は全員お子様がいる主婦の方なので、子育て中の方の気持ちをとても理解しています。週3日の勤務からOKなので、税理士試験勉強中という方も歓迎します。事務所内の新型コロナ対策は、常時の換気、手の消毒、マスク着用、ミーティングテーブルのアクリル板の設置など、徹底して行っております。
ぜひ、あなたのこれまでの経験を活かして活躍してください!
事務所情報
代表者 | 甲田 勝久 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 2002-04-01 | ||
従業員数 | 7人 | ||
事業内容 | 税務・会計・決算申告業務 独立、開業支援 経営相談・経営コンサルティング |
||
所在地 |
〒220-0055 神奈川県 横浜市西区 浜松町11-32-5F |
||
HP | https://www.kotax.jp/ |

甲田税理士事務所
所長 甲田 勝久
所長 甲田 勝久
経歴・沿革
大学卒業後、横浜市内の税理士事務所、および甲田博俟税理士事務所にて実務を経験 | |
平成13年12月 | 第51回税理士試験合格(官報・5科目合格) |
平成14年4月 | 甲田勝久税理士事務所 開業 |
平成19年7月 | KOTAX(コータックス)株式会社 設立 同 代表取締役 就任 |
平成24年1月 | 甲田博俟税理士事務所 事業承継 |
平成27年9月 | 甲田勝久行政書士事務所 開業 |