掲載予定期間:2023-03-14〜2023-06-14
更新日:
代官山税理士法人の求人・転職情報詳細
★増員募集/マネージャー候補★急成長を続ける会計事務所での即戦力募集!
あなたのこれまでのキャリアをココで活かしてみませんか?
募集要項
企業名 | 代官山税理士法人 | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 税務・会計スタッフ(マネージャー候補) | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
仕事内容 | 法人、個人税務サービス全般を担当していただきます。 具体的には・・・ 記帳代行、給与計算、月次・四半期年次決算サポート、各種税務申告書作成、資金調達支援、節税アドバイス、事業計画策定支援、法人成りシミュレーション、相続・事業承継コンサルティングなど ※業務内容はスキル、経験に応じて決定 ※法人クライアントは売上数千万規模が中心で、様々な業種の成長支援をしています |
||
応募資格 | 資格 | 不問 | |
学歴 | 不問 | ||
職務経験 | 【必須要件】 税務関連業務(申告書作成~チェックなど)のご経験 |
||
備考 | ☆税理士・公認会計士有資格者、税理士試験科目合格者、日商簿記2級取得者歓迎! | ||
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) ※フレックス制度あり(コアタイム11:00~15:00) ※残業時間:20時間/月程度 |
||
勤務地 | 東京都港区 | ||
最寄駅 | 表参道駅駅 | ||
特徴 |
|
待遇条件
給与 | 年収:4,900,000~6,300,000円 月給:350,000~450,000円 ※月額には45時間分の固定残業手当89,900~115,600円含む (基本給:260,100円~334,400円) ※超過分別途全額追加支給 ※想定残業時間は20時間程度で月によって残業のない月もあり ※試用期間6ヶ月(同条件) |
||
---|---|---|---|
手当 | 交通費支給 家賃手当(本社から3km圏内の場合)3万/月 |
||
昇給 | 年1回 | ||
賞与 | 年1回(4月)基本給2ヶ月分※業績により変動 | ||
休日休暇 | ★年間休日123日 完全週休2日制(土・日)、祝日 有給休暇 慶弔休暇 GW休暇 年末年始休暇 |
||
福利厚生 | フリードリンク有り |
||
各種保険 | 社会保険完備 |
事務所紹介


税務・会計業務、記帳代行、事業計画の策定、助成金・融資相談、節税をサービスとして展開。クラウド会計を導入すると共に、ITなどを駆使することで、お客様がどこにいても対応できる仕組みづくりを進めてきました。その結果、訪問業務は非常に少なく、9割の業務が社内で完結しています。
大手監査法人、税理士事務所、M&Aアドバイザリーファーム、コンサルティングファームなど、様々な経験を持っているメンバーが在籍しており、スキルアップ・成長が可能です。平均年齢20代全体的に若く勢いのある事務所であるため溶け込みやすく、業務に対しては意見交換がしやすい環境です。
会計事務所経験のある方であれば、税理士資格の有無は問いません。(もちろん、有資格の方も大歓迎!)これまでの経験を活かしてどんどん活躍してください!
資格の勉強と両立したい、という方もご相談ください。試験前休暇など資格取得を応援する体制があります。また、オフィスがある表参道は東京メトロの複数路線が乗り入れており、都内各所へのアクセスも良好です。フレックスタイム制を導入しているため、業務と勉強、家庭との両立も可能です。
一緒に事務所を盛り上げていただける方のご応募をお待ちしております!
大手監査法人、税理士事務所、M&Aアドバイザリーファーム、コンサルティングファームなど、様々な経験を持っているメンバーが在籍しており、スキルアップ・成長が可能です。平均年齢20代全体的に若く勢いのある事務所であるため溶け込みやすく、業務に対しては意見交換がしやすい環境です。
会計事務所経験のある方であれば、税理士資格の有無は問いません。(もちろん、有資格の方も大歓迎!)これまでの経験を活かしてどんどん活躍してください!
資格の勉強と両立したい、という方もご相談ください。試験前休暇など資格取得を応援する体制があります。また、オフィスがある表参道は東京メトロの複数路線が乗り入れており、都内各所へのアクセスも良好です。フレックスタイム制を導入しているため、業務と勉強、家庭との両立も可能です。
一緒に事務所を盛り上げていただける方のご応募をお待ちしております!
事務所情報
代表者 | 大勝 健司 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 2017-05-25 | ||
従業員数 | 12(税理士2、会計士4、スタッフ2)人 | ||
事業内容 | 税務・会計業務 記帳代行 事業企画の策定 助成金・融資相談 節税 |
||
所在地 |
〒107-0062 東京都 港区 南青山7-1-7 C-Cube南青山ビル8階 |
||
HP | http://blp-tax.com/ |

代官山税理士法人
公認会計士・税理士 大勝 健司
公認会計士・税理士 大勝 健司
経歴・沿革
千葉大学法経学部経済学科卒、会計士試験合格後、監査法人に入社 | |
百貨店、不動産ディベロッパーを中心にホテル、飲食業、製造業など幅広い事業の監査業務に従事 | |
その後、売上高数千億の一部上場企業(小売業)にて、企業内会計士として経理業務に従事 | |
税金計算や固定資産業務を中心に、決算短信、四半期報告書、有価証券報告書、事業報告などの外部公表資料の作成を担当 | |
また税理士として、相続税の相談から申告実務に携わる | |
公認会計士・税理士・ファイナンシャルプランナー2級 | |