高橋通彰税理士事務所の求人・転職情報詳細
【資格は問いません!】責任感、向上心のある方歓迎! 自由度高く働けます!
募集要項
企業名 | 高橋通彰税理士事務所 | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 税務・会計補助スタッフ | ||
雇用形態 | パート・アルバイト | ||
仕事内容 | 仕訳・入力、決算・申告書作成補助、各種データ作成・管理など、 税務補助業務を中心にお任せします。 その他、電話・来客対応など所内雑務にも携わっていただきます。 ※将来的に担当を持つなど、税務全般に活躍の場を広げていただくことも歓迎します ※正社員登用制度あり |
||
応募資格 | 資格 | 不問 | |
学歴 | 不問 | ||
職務経験 | 会計事務所、または企業経理での実務経験をお持ちの方 ※申告書が作成できるレベルの方をイメージしています |
||
備考 | 【求める人物像】 自ら考え、アクションを起こせる方 業務やお客様への責任感を大事にできる方 |
||
勤務時間 | 9:30〜17:30 ※1日5時間以上より応相談 ※残業は基本的に発生しません |
||
勤務地 | 東京都板橋区 | ||
最寄駅 | ---駅 | ||
特徴 |
|
待遇条件
給与 | 時給1100円〜1400円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間3ヶ月(同条件) |
||
---|---|---|---|
手当 | 交通費全額支給 残業手当(全額支給) |
||
昇給 | 時給見直し随時 | ||
賞与 | 年1回(年末支給) | ||
休日休暇 | 完全週休2日制(土/日)祝 ※週3日以上より応相談(かなり自由度高く設定できます) 有給休暇(労基法に準ずる) |
||
福利厚生 | --- | ||
各種保険 | 雇用・労災 |
事務所紹介


当事務所は、個人事業主からIPO準備企業、上場企業まで、業種特化はせず多種多様なお客様のご要望に応え、信頼をいただいている事務所です。
おかげさまで、お客様からのご紹介で顧問先も増加し、嬉しい悲鳴を上げています。
お客様とのリレーションシップを大切に考え、業務ひとつひとつに対し誠実に取り組むことで、着実に信頼の輪を広げてきました。
今後さらに1~2名ほどの増員も考えております。ただ闇雲な拡大ではなく、今回お迎えする方にも、長く一緒に頑張っていただけることを期待しています。
今回の募集では、税務補助スタッフとして、税務補助業務の他、電話・来客対応などの一部雑務の協力もお願いします。責任感を持って、自ら行動できる方を歓迎します。パート・アルバイトでの募集となりますが、将来的に社員登用も視野に入れています。
まずはあなたの希望の働き方を教えてください。
ご応募お待ちています!
おかげさまで、お客様からのご紹介で顧問先も増加し、嬉しい悲鳴を上げています。
お客様とのリレーションシップを大切に考え、業務ひとつひとつに対し誠実に取り組むことで、着実に信頼の輪を広げてきました。
今後さらに1~2名ほどの増員も考えております。ただ闇雲な拡大ではなく、今回お迎えする方にも、長く一緒に頑張っていただけることを期待しています。
今回の募集では、税務補助スタッフとして、税務補助業務の他、電話・来客対応などの一部雑務の協力もお願いします。責任感を持って、自ら行動できる方を歓迎します。パート・アルバイトでの募集となりますが、将来的に社員登用も視野に入れています。
まずはあなたの希望の働き方を教えてください。
ご応募お待ちています!
事務所情報
代表者 | 高橋通彰 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 2012-01-01 | ||
従業員数 | 2人 | ||
事業内容 | 法人および個人税務全般 相続・承継支援業務 経営支援業務 その他(国際税務・M&A支援など) |
||
所在地 |
〒174-0076 東京都 板橋区 上板橋1-19-16 アソルティ上板橋307号 |
||
HP | http://www.int-tax.com/ |

高橋通彰税理士事務所
所長 高橋通彰
所長 高橋通彰
経歴・沿革
1995年 | 埼玉県立川越高等学校卒 |
---|---|
1999年 | 中央大学法学部法律学科卒 |
1999年 | 税理士試験5科目合格 |
2000年 | アーサーアンダーセン税務事務所入所 |
2003年 | 税理士法人東京シティ税理士事務所入所 税理士登録 |
2004年 | KPMG税理士法人入所 |
2012年 | 独立開業 |