弁護士法人たいよう総合法律経済事務所の求人・転職情報詳細
【ワンストップの総合事務所です】幅広い業務でステップアップしていってください!
募集要項
| 企業名 | 弁護士法人たいよう総合法律経済事務所 | ||
|---|---|---|---|
| 募集職種 | 税務・会計スタッフ | ||
| 雇用形態 | 正社員 | ||
| 仕事内容 | 税理士業務補助 | ||
| 応募資格 | 資格 | 日商簿記2級 |
|
| 学歴 | 4年制大学卒 以上 | ||
| 職務経験 | 税理士事務所経験(3年以上) | ||
| 備考 | --- | ||
| 勤務時間 | 8:30~17:30(休憩時間60分) | ||
| 勤務地 | 青森県八戸市 | ||
| 最寄駅 | ---駅 | ||
| 特徴 |
|
||
待遇条件
| 給与 | 180,000円~300,000円 ※月給制 ※残業代別途支給 |
||
|---|---|---|---|
| 手当 | 通勤手当全額支給 |
||
| 昇給 | ※実績に応じて | ||
| 賞与 | 支給実績有 | ||
| 休日休暇 | 土、日、祝日 夏期(8月13日~8月15日) 年末年始(12月29日~1月3日) |
||
| 福利厚生 | 社宅あり | ||
| 各種保険 | 社会保険完備 (健康、厚生、雇用、労災) |
||
事務所紹介
当弁護士法人は、法律相談、訴訟、相続、遺言、税務、労務などの手続きを行っている法人です。
建物内には、土地家屋調査士法人、司法書士事務所、行政書士事務所もあり、密接に連携して、お客様に総合的な解決策を提案しています。
各士業がいる総合事務所ということもあり、いろいろな経験ができ、ステップアップにもなると思います。
人物像としては、協調性と行動力のある方、謙虚で温厚な方を求めています。学歴・資格は問わず、人間性及び実力を重視します。
抜群のチームワークで事務所を盛り上げてください。
ご応募をお待ちしています!
建物内には、土地家屋調査士法人、司法書士事務所、行政書士事務所もあり、密接に連携して、お客様に総合的な解決策を提案しています。
各士業がいる総合事務所ということもあり、いろいろな経験ができ、ステップアップにもなると思います。
人物像としては、協調性と行動力のある方、謙虚で温厚な方を求めています。学歴・資格は問わず、人間性及び実力を重視します。
抜群のチームワークで事務所を盛り上げてください。
ご応募をお待ちしています!
事務所情報
| 代表者 | 大澤一實 | ||
|---|---|---|---|
| 開業年月日 | 2002-01-01 | ||
| 従業員数 | 18人 | ||
| 事業内容 | 弁護士、税理士、社会保険労務士、弁理士が密接に連携し、ワンストップサービスで諸問題を解決する事務所です。 | ||
| 所在地 |
〒039-1166 青森県 八戸市 根城5-13-17 |
||
| HP | http://taiyo.com/ | ||
弁護士法人たいよう総合法律経済事務所
代表 大澤一實
代表 大澤一實
経歴・沿革
| ≪代表の経歴≫ | 昭和47年3月 慶應義塾大学法学部法律学科卒業 昭和58年4月 弁護士登録 平成8年~10年 青森県弁護士会 会長 平成25年4月~平成26年3月 日本弁護士連合会 副会長 |
|---|---|
| ≪たいよう総合事務所の沿革≫ | 昭和51年1月 土地家屋調査士・行政書士工藤力測量登記合同事務所開設 平成 2年4月 「測量登記合同事務所」から「合同事務所」へ名称変更 平成12年10月 「合同事務所」から「たいよう総合法律経済事務所」へ名称変更 平成14年4月 弁護士法人たいよう総合法律経済事務所 設立 平成27年1月 土地家屋調査士法人たいよう総合事務所 設立 |