人材スカウト TOP > 求人情報一覧 > 「永峰・三島コンサルティング(税理士法人JCタックス/株式会社JCアカウンティング) 」求人情報詳細
掲載予定期間:2021-02-03〜2021-05-03
永峰・三島コンサルティング(税理士法人JCタックス/株式会社JCアカウンティング)の求人・転職情報詳細
永峰・三島コンサルティング(税理士法人JCタックス/株式会社JCアカウンティング)
若手の活躍をより一層推進していきます!
お客様のために、自分のために、可能性を最大限に活かしてください!


当事務所は「世界中のお客様に英語で最高品質のサービスを提供すること」を設立当時よりミッションに掲げ、外資系クライアントへの会計・税務・給与計算サービスに特化してきた事務所です。
溜池山王駅、国会議事堂前駅と直結しており、通勤は大変便利です。フレックス制を採用しており、業務はチーム制で効率的に行っています。
また、税務グループのリーダーは30代半ばの若手を抜擢。
若いうちから責任ある仕事を経験できます。
あなたのこれまでの経験・スキル・知識を活かし、新しいフィールドで自分の可能性を探ってください。あなたの成長に期待しています。
4月に横浜オフィスを立ち上げました。横浜駅直結のスカイビル24階(資格専門学校と同フロアになります)勤務地は、溜池山王・横浜のいずれかを選択することができます。
ご応募をお待ちしています!
溜池山王駅、国会議事堂前駅と直結しており、通勤は大変便利です。フレックス制を採用しており、業務はチーム制で効率的に行っています。
また、税務グループのリーダーは30代半ばの若手を抜擢。
若いうちから責任ある仕事を経験できます。
あなたのこれまでの経験・スキル・知識を活かし、新しいフィールドで自分の可能性を探ってください。あなたの成長に期待しています。
4月に横浜オフィスを立ち上げました。横浜駅直結のスカイビル24階(資格専門学校と同フロアになります)勤務地は、溜池山王・横浜のいずれかを選択することができます。
ご応募をお待ちしています!
募集要項
企業名 | 永峰・三島コンサルティング(税理士法人JCタックス/株式会社JCアカウンティング) | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 税務・会計スタッフ | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
仕事内容 | 外資系企業に対する会計税務業務全般、コンサルティング業務 | ||
応募資格 | 資格 | 税理士科目合格1科目 |
|
学歴 | 不問 | ||
職務経験 | 税務会計の実務経験者優遇 または企業経理での実務経験2年程度 消費税・法人税の受験経験者歓迎(合格の有無は問いません) |
||
備考 | 税理士試験受験者歓迎! 【求める人物像】 長期的な視野に立って「実現したいこと」を持っている方 目の前のお客様や仕事に全力で取り組み、それを継続できる方 |
||
勤務時間 | 9:00〜18:00 ※フレックスタイム制、コアタイム 10:00〜15:00 ※テレワークも実施中 |
||
勤務地 | 東京都千代田区 |
待遇条件
給与 | 月給20万円以上 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間3ヶ月(同条件) 年収イメージ: 【基本給】×12ヶ月+【基本給】×4ヶ月(賞与)+残業代(スタッフポジションのみ) |
||
---|---|---|---|
手当 | 交通費全額支給(社内規定あり) 残業手当全額支給(スタッフポジションのみ) |
||
昇給 | 改定給年1回 | ||
賞与 | 賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分) | ||
休日休暇 | 完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 試験休暇 リフレッシュ休暇 育児介護休暇 ※年間休日120日以上 |
||
福利厚生 | 退職金(入社2年以降) 税理士、公認会計士会費全額支給(社内規定あり) TOEIC年2回まで受験費用負担(社内規定あり) 定期健康診断(40歳以上人間ドック会社負担) 教育体制、もしくは研修制度あり 産休・育休実績あり 受動喫煙防止対策:ビル内共用喫煙所あり |
||
各種保険 | 社会保険完備 |
事務所情報
代表者 | 永峰潤 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 1989-09-01 | ||
従業員数 | 75人 | ||
事業内容 | 国際税務を主体とした税務会計コンサルティング 移転価格・国際相続・給与計算・社会保険 キャッシュマネージメント |
||
所在地 |
〒100-6104 東京都 千代田区 永田町2-11-1 山王パークタワー4階 |
||
HP | https://nagamine-mishima.jp/ |

永峰・三島コンサルティング(税理士法人JCタックス/株式会社JCアカウンティング)
代表パートナー 永峰潤
代表パートナー 永峰潤
経歴・沿革
1957年生れ、東京都出身 | |
1981年 | 東京大学文学部卒業 |
1986年 | 米国ペンシルバニア大学ウォートンスクール卒業(MBA) |
1981年 | 等松・青木監査法人(現監査法人トーマツ)入所 1989年、永峰公認会計士事務所を設立。 |
その後、等松トウシュロスコンサルティング(現アビームコンダルティング)、バンカーストラスト銀行(現ドイツ銀行)東京支店勤務 | |
1989年 | 永峰公認会計士事務所を設立 |
2009年 | 永峰・三島会計事務所代表パートナー就任。主に外資系企業向けにサービス提供 |
主な著書に「日本進出税務ガイド(税務経理協会)」「もっとよくわかる英文会計(税務経理協会)」「非居住者・非永住者課税(税務経理協会)」他 | |