掲載予定期間:2023-04-06〜2023-07-06
更新日:
田村公認会計士事務所 の求人・転職情報詳細
【お客様の声を大切にしてる事務所です】少数精鋭で多様な業種・業務をカバー。幅広い経験を積みながらオールラウンダーを目指せます!
募集要項
企業名 | 田村公認会計士事務所 | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 税務・会計スタッフ | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
仕事内容 | ■税理士補助業務 顧問先への往査及び顧問先税務会計業務全般。 法人・所得・消費税等申告書作成業務・節税提案・事業承継・相続税対策及び申告書作成業務など。 ※一顧客複数名担当制をとっていますので、独りで悩みを抱えることもなく、サポートしあいながら業務ができます。OJTでのトレーニングもあり。 |
||
応募資格 | 資格 | 税理士科目合格3科目 |
|
学歴 | 不問 | ||
職務経験 | 会計事務所での実務経験1年以上 | ||
備考 | <求める人物像> 仲間との関係を大切にする方 向上心と熱意のある人 自分で考え、自発的に動く人 気遣いのできる人 |
||
勤務時間 | 9:00~18:00 | ||
勤務地 | 東京都豊島区 | ||
最寄駅 | 池袋駅 | ||
特徴 |
|
待遇条件
給与 | 年収:350万円~550万円 【モデル給与】 30歳 / 勤務3年 / 年収450万円 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします |
||
---|---|---|---|
手当 | 交通費支給 資格手当 各種手当 |
||
昇給 | 年1回 | ||
賞与 | 年2回 | ||
休日休暇 | 完全週休2日制 土日、祝日(2月または3月の繁忙期中、休日出勤あり) 有給休暇 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 |
||
福利厚生 | 社員旅行 保養所 退職金制度 受動喫煙防止対策:全面禁煙(お客様よりご要望があった場合のみ事務所内喫煙可) |
||
各種保険 | 各種保険完備 |
事務所紹介


田村会計事務所はThink Straight. Talk Straightを経営理念とし、素晴らしい成果のために、プロフェッショナルとして各自の考えや意見をストレートに進言し、お客様にとって無くてはならない存在になる事を目指しています。
また、リブロコンサルティンググループ(弁護士・社労士・司法書士/行政書士・保険コンサルティング・情報/通信などの各専門家で組まれたグループ)で連携し、ワンストップでサービスを提供しています。
所内でも率直な意見交換を大事にしています。
言われたことをやるだけではなく、課題を見つけて解決法を提案するのが私たちの仕事です。上司や先輩に報告や相談をしつつ、自分なりの考えを持って積極的に行動できる人を求めています。
また、リブロコンサルティンググループ(弁護士・社労士・司法書士/行政書士・保険コンサルティング・情報/通信などの各専門家で組まれたグループ)で連携し、ワンストップでサービスを提供しています。
所内でも率直な意見交換を大事にしています。
言われたことをやるだけではなく、課題を見つけて解決法を提案するのが私たちの仕事です。上司や先輩に報告や相談をしつつ、自分なりの考えを持って積極的に行動できる人を求めています。
事務所情報
代表者 | 田村 壱 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 1989-01-01 | ||
従業員数 | 5人 | ||
事業内容 | 税務・会計コンサルティング | ||
所在地 |
〒171-0022 東京都 豊島区 南池袋2-49-4 太陽生命池袋ビル6階 |
||
HP | http://www.libroc.com/ |

田村公認会計士事務所
所長 田村 壱
所長 田村 壱
経歴・沿革
1952年6月 | 千葉県生まれ |
---|---|
1979年 | 公認会計士登録 |
1989年 | 税理士登録 |
アーサーアンダーセン会計事務所(現、朝日監査法人)に勤務し、外資系企業の監査・株式公開等にかかわる。1986年に独立開業。中小企業の税務・会計についての指導を中心に活動。 | |