公認会計士村田英孝事務所の求人・転職情報詳細
【創業64年!クライアントと3代のおつきあい】相続に強い老舗会計事務所が、一緒に次世代に向け伸びていく仲間を募集しています!
募集要項
| 企業名 | 公認会計士村田英孝事務所 | ||
|---|---|---|---|
| 募集職種 | 税務・会計スタッフ | ||
| 雇用形態 | 正社員 | ||
| 仕事内容 | 税理士補助業務、税務・会計 顧問先の月次報告 決算書作成 PC入力業務 顧問先訪問 相続手続き 申告業務 |
||
| 応募資格 | 資格 | 日商簿記2級 |
|
| 学歴 | 4年制大学卒 以上 | ||
| 職務経験 | 会計事務所実務経験、企業経理経験のいずれか | ||
| 備考 | 税理士試験受験合格に向け支援します! | ||
| 勤務時間 | 9:00~17:00(休憩1時間) | ||
| 勤務地 | 埼玉県浦和区 | ||
| 最寄駅 | 北浦和駅 | ||
| 特徴 |
|
||
待遇条件
| 給与 | 月給200,000~300,000円(毎月25日締め/30日払い) | ||
|---|---|---|---|
| 手当 | 交通費全額支給 | ||
| 昇給 | 年1回 | ||
| 賞与 | 年3回 (計3.00月分) | ||
| 休日休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日 年末年始 夏期休暇 6か月経過後 年次休暇10日 |
||
| 福利厚生 | 退職金制度あり | ||
| 各種保険 | 厚生年金・雇用保険・労災保険 | ||
事務所紹介
創業64年 クライアントと3代のおつきあい、相続に強い会計事務所です。「常に経営者の孤独とともにあれ」と唱えた先代から、
多くのお客様と共にに時代を切り拓いてきました。
開業医の医師、不動産賃貸業など個人事業を営む方、また起業後、個人で営んでいる方々の青色申告書、確定申告から相続対策、後継者対策までトータル的に幅広いサポートを行っています。
特に相続に関しては、代々のお付き合いだから言える、解決策というものがあります。幾多の相続案件のなかで培ったノウハウと、際立った解決力が私たちの強みです。
また、当事務所では、日本相続士協会認定相続士®、日本終活士協会理事、終活士養成スクール校長村田弘子をはじめ、公認会計士2名・税理士2名を含むスタッフ13名が連携プレイで お客様の問題解決に向け、ワンストップで対応できる体制を整えています。
多くのお客様と共にに時代を切り拓いてきました。
開業医の医師、不動産賃貸業など個人事業を営む方、また起業後、個人で営んでいる方々の青色申告書、確定申告から相続対策、後継者対策までトータル的に幅広いサポートを行っています。
特に相続に関しては、代々のお付き合いだから言える、解決策というものがあります。幾多の相続案件のなかで培ったノウハウと、際立った解決力が私たちの強みです。
また、当事務所では、日本相続士協会認定相続士®、日本終活士協会理事、終活士養成スクール校長村田弘子をはじめ、公認会計士2名・税理士2名を含むスタッフ13名が連携プレイで お客様の問題解決に向け、ワンストップで対応できる体制を整えています。
事務所情報
| 代表者 | 村田 英孝 | ||
|---|---|---|---|
| 開業年月日 | 1953-04-01 | ||
| 従業員数 | 13人 | ||
| 事業内容 | 税務会計 | ||
| 所在地 |
〒330-0074 埼玉県 浦和区 北浦和2-8-5 |
||
| HP | https://www.murata-kaikei.jp/ | ||
公認会計士村田英孝事務所
所長 村田 英孝
所長 村田 英孝
経歴・沿革
| 1953年 | 村田会計事務所 開業 |
|---|---|