掲載予定期間:2022-11-18〜2023-02-18
更新日:
成迫会計グループの求人・転職情報詳細
<長野で地域に根ざす会計事務所>
中小企業の経済・経営・税務・労務などの専門総合病院!
松本・長野・飯田の三拠点での募集です!
募集要項
企業名 | 成迫会計グループ | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 税務会計・各種コンサルティングスタッフ | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
仕事内容 | 資産税のシミュレーション、申告書作成、税務相談業務全般 | ||
応募資格 | 資格 | 日商簿記2級 |
|
学歴 | 不問 | ||
職務経験 | 不問 | ||
備考 | ☆税理士有資格者・税理科目合格者・税務実務経験5年以上有る方優遇します! <求める人物像> 明るく誠実な方・素直でポジティブな方・勉強好きな方 |
||
勤務時間 | 8:30〜17:30(休憩は正午~13:00) | ||
勤務地 | 長野県松本市 | ||
最寄駅 | 松本駅 | ||
特徴 |
|
待遇条件
給与 | 月収195,000~500,000円 | ||
---|---|---|---|
手当 | 家族手当 通勤手当(車通勤可) |
||
昇給 | 年1回(4月) | ||
賞与 | 年2回(実績:3.5ヶ月分…7月・12月) | ||
休日休暇 | 完全週休2日制(土/日)、祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 産休・育児休暇 ☆年間休日124日!(2021年実績) |
||
福利厚生 | 社員旅行 研修制度(税務・会計実務、新人、自己啓発等) 受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙 |
||
各種保険 | 社会保険完備 |
事務所紹介


私達は、地域社会を活性化するため、起業家や中小企業、医療機関や福祉施設の支援を目的として創業しました。現在のように経済が複雑で情報が多様化し、決断力やスピードが求められるときには、経営陣の能力が問われ、その意思決定に使われるデータは大変重要な価値を持ちます。そこで当グループは、お客様の健康企業体質支援業であることを心に刻みお客様が健全な企業体質を実現する為に財務情報提供サービスを行い、お客様の存続・発展から、雇用創出を通じた地域社会の活性化への貢献、お客様が適切な経営判断をする事ができる、正確かつタイムリーで税法や商法の法令に準拠した情報提供を実践していきます。
巡回監査や決算監査を通じたお客様とのコミュニケーションから、問題や課題発見につとめ、主として財務、税務、労務の面からお客様が気づいていないリスクをアドバイスすることを使命として、お客様や地域社会の発展に貢献していきます。
私たちが何よりも大切にしているのは、「お客様のために」という気持ちです。やる気と熱意を持った方のご応募をお待ちしています!
巡回監査や決算監査を通じたお客様とのコミュニケーションから、問題や課題発見につとめ、主として財務、税務、労務の面からお客様が気づいていないリスクをアドバイスすることを使命として、お客様や地域社会の発展に貢献していきます。
私たちが何よりも大切にしているのは、「お客様のために」という気持ちです。やる気と熱意を持った方のご応募をお待ちしています!
事務所情報
代表者 | 成迫升敏 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 1988-03-01 | ||
従業員数 | グループ全体 180人 | ||
事業内容 | ・税務監査、決算・申告業務 ・経営・財産コンサルティング ・M&Aコンサルティング及び会社分割などの企業再生業務 ・開業支援コンサルティング ・社会保険労務士業務 ・行政書士業務 ・不動産取引業務(仲介業含む) |
||
所在地 |
〒390-0817 長野県 松本市 巾上9-9 (長野事務所) 長野市七瀬4-5 (飯田事務所)飯田市育良町2-14-2 |
||
HP | http://www.narusako.co.jp/ |

成迫会計グループ
所長 成迫升敏
所長 成迫升敏
経歴・沿革
昭和63年 3月 | 成迫会計事務所 開業 |
---|---|
平成 2年 1月 | 経営コンサルティング専門の株式会社マスネットワーク設立 |
平成 7年 4月 | 専門資格者による共同研究会社 協同組合 長野経営総合研究所を設立 |
平成16年 9月 | 税理士法人成迫会計事務所 設立 |
平成17年 8月 | 企業のM&A・事業承継コンサルティング専門の長野県M&Aセンター設立 |
平成 24年 9月 | 社会保険労務士事務所を成迫社会労務士法人として法人化 行政書士法人を成迫行政書士法人として法人化 |
令和 2年 6月 | 飯田事務所を開設 |