掲載予定期間:2023-09-21〜2023-12-21
更新日:
税理士法人TM総合会計事務所の求人・転職情報詳細
日商簿記2級/会計事務所または一般企業経理経験2年以上/科目合格者優遇/税理士補助業務/海外案件あり/好立地オフィス/残業少なめ
募集要項
企業名 | 税理士法人TM総合会計事務所 | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 税務・会計スタッフ | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
仕事内容 | ▼仕事内容 ・会計入力業務 ・税理士補助業務 ・会計士コンサルティング業務補助 実際に担当のクライアントを持っていただき、決算・申告まで一通り担当してもらいますが、クライアント毎に担当マネージャーがつき責任持って指導します。 海外進出サポート業務もありますが、入社後は国内法人の業務が中心のため、英語や中国語が全くできない方でも問題ありません。 (実際に語学力がほとんどなく活躍しているスタッフが大半です) |
||
応募資格 | 資格 | 日商簿記2級 |
|
学歴 | 不問 | ||
職務経験 | 会計事務所または一般企業の経理経験者(2年以上) | ||
備考 | ★税理士科目合格者優遇! 【求める人物像】 ・クライアントの成長に対して自己研鑽出来る方 ・明るく業務に取り組もうとお考えの方 ・向上心や成長意欲をお持ちの方 |
||
勤務時間 | 下記より選択制(実働7時間、休憩60分) ① 8:30~16:30 ③ 9:30~17:30 ② 9:00~17:00 ④10:00~18:00 【残業時間】 ・通常期:25時間/月未満(18:30にはほぼ退社しています) ・繁忙期(12、1、2、5月):40時間/月未満 |
||
勤務地 | 東京都文京区 | ||
最寄駅 | 護国寺駅 | ||
特徴 |
|
待遇条件
給与 | 年俸3,500,000円~4,800,000円 ※ご経験・スキルを考慮し決定 ※上記金額にみなし残業22時間/月含む(超過分別途支給) ※試用期間あり(同条件) |
||
---|---|---|---|
手当 | 交通費全額支給 | ||
昇給 | 年1回(毎年1月) | ||
賞与 | 決算賞与(毎年1月) | ||
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 夏季休暇(7月〜9月に任意に3日間) 年末年始 試験休暇 |
||
福利厚生 | 無料ドリンクサーバー 在宅勤務制度(週2日まで) 社員旅行 慶弔見舞金 健康診断補助 研修動画 |
||
各種保険 | 各種社会保険完備 |
事務所紹介


当事務所は駅から近く通勤に便利な立地です。ビルの最上階なので、自然光がよく入り、事務所内は明るく、清潔感がある環境です。環境もさることながら、経験・スキル・知識を磨くことのできる成長の機会が多くあります。
▼【会計税務業務+αの経験と知識が身に付く】
クライアントは、ベンチャー企業が中心ですが、スタートアップ企業から売上高100億円超の会社までバラエティーに富んでいて、海外志向の強いクライアントも多く、海外進出サポートにも力を入れています。特に中国進出支援に力を入れており、上海・台湾・香港には100%出資の現地法人があるだけでなく、事務所内にはネイティブの中国人スタッフも在籍しています。通常の会計税務業務以外にも幅広い案件を取り扱っていますので、様々な知識を蓄積することができます。ただし、入社後は国内法人の業務が中心のため、英語や中国語が全くできない方でも問題ありません。
▼【安心の研修制度】
所内で定期的に研修を行なっている他、オンライン研修動画の提供(1本15分程度の実務に直結する内容)も行なっていますので、会計・税務の知識をブラッシュアップできます。
▼【クライアント毎のチーム制を採用】
事務所内は部や課といった縦割りの組織になっておらず、クライアント毎にチーム単位で行う業務が中心です。
直属の上司はおらず、案件毎に複数の上司・先輩と業務を行うため、常にスタッフ同士で何でも相談しやすく、切磋琢磨できる環境が整っています。チーム制は業務量も調整しやすく、当事務所では一人一人に負担がかからず、残業も少なめです。ワークライフバランスを重視した業務環境の構築を心がけているため、従業員の定着率が高いのも特徴です。
▼【ワークライフバランスの重視】
就業時間は選択制になっていて、4つの時間帯から選択が可能です。
週2日までの在宅勤務制度も導入しています。
クライアント訪問以外はオフィスカジュアルもOKです。
また、産休・育休制度の活用割合が高く、複数回制度を活用したスタッフもいます。
あなたの力を当事務所で思う存分発揮して下さい。
ご応募をお待ちしています!
★★★エージェントからのおすすめポイント★★★
・残業少なめで、勉強や通学、家族との時間も確保でき、プライベートも充実
・研修制度が整っており、また、チーム制で案件を進めていくので知識の知見を蓄積していくことが可能です
・明るく好立地なオフィス
▼【会計税務業務+αの経験と知識が身に付く】
クライアントは、ベンチャー企業が中心ですが、スタートアップ企業から売上高100億円超の会社までバラエティーに富んでいて、海外志向の強いクライアントも多く、海外進出サポートにも力を入れています。特に中国進出支援に力を入れており、上海・台湾・香港には100%出資の現地法人があるだけでなく、事務所内にはネイティブの中国人スタッフも在籍しています。通常の会計税務業務以外にも幅広い案件を取り扱っていますので、様々な知識を蓄積することができます。ただし、入社後は国内法人の業務が中心のため、英語や中国語が全くできない方でも問題ありません。
▼【安心の研修制度】
所内で定期的に研修を行なっている他、オンライン研修動画の提供(1本15分程度の実務に直結する内容)も行なっていますので、会計・税務の知識をブラッシュアップできます。
▼【クライアント毎のチーム制を採用】
事務所内は部や課といった縦割りの組織になっておらず、クライアント毎にチーム単位で行う業務が中心です。
直属の上司はおらず、案件毎に複数の上司・先輩と業務を行うため、常にスタッフ同士で何でも相談しやすく、切磋琢磨できる環境が整っています。チーム制は業務量も調整しやすく、当事務所では一人一人に負担がかからず、残業も少なめです。ワークライフバランスを重視した業務環境の構築を心がけているため、従業員の定着率が高いのも特徴です。
▼【ワークライフバランスの重視】
就業時間は選択制になっていて、4つの時間帯から選択が可能です。
週2日までの在宅勤務制度も導入しています。
クライアント訪問以外はオフィスカジュアルもOKです。
また、産休・育休制度の活用割合が高く、複数回制度を活用したスタッフもいます。
あなたの力を当事務所で思う存分発揮して下さい。
ご応募をお待ちしています!
★★★エージェントからのおすすめポイント★★★
・残業少なめで、勉強や通学、家族との時間も確保でき、プライベートも充実
・研修制度が整っており、また、チーム制で案件を進めていくので知識の知見を蓄積していくことが可能です
・明るく好立地なオフィス
事務所情報
代表者 | 豊島絵 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 2006-01-01 | ||
従業員数 | 19人 | ||
事業内容 | ・開業支援 ・会計税務顧問 ・会計業務アウトソーシング ・IPO支援 ・中華圏進出支援(上海、香港、台北) ・SPC運営管理 ・財務デューデリジェンス ・リスク低減コンサルティング |
||
所在地 |
〒112-0013 東京都 文京区 音羽1-17-18 護国寺SIAビル8F |
||
HP | http://www.tm-taxcpa.jp/ |

税理士法人TM総合会計事務所
代表 豊島絵
代表 豊島絵
経歴・沿革
1999年10月 | 公認会計士第2次試験合格、会計士補登録 |
---|---|
2000年3月 | 早稲田大学商学部卒業 |
2000年4月 | 朝日監査法人(現 あずさ監査法人)入社 証取監査、商法監査、企業再編業務等に従事 |
2003年4月 | 公認会計士第3次試験合格、公認会計士登録 証取監査、会社法(商法)監査、企業再生、IPO支援等に従事 |
2005年12月 | あずさ監査法人退職 |
2006年1月 | 豊島公認会計士事務所(現TM総合会計事務所)開設 ベンチャー企業数社の設立に参画(取締役、監査役に就任) 現在も社外監査役8社、社外取締役2社を兼任している。 |