高山会計事務所の求人・転職情報詳細
私たちと一緒に、「企業経営のプロ」を目指しませんか?
募集要項
| 企業名 | 高山会計事務所 | ||
|---|---|---|---|
| 募集職種 | 税務・会計スタッフ | ||
| 雇用形態 | 正社員 | ||
| 仕事内容 | 法人決算・申告業務 年末調整・確定申告業務 労働保険・社会保険業務 法人節税コンサルティング 資金調達アドバイザー 相続対策などの資産税業務 等 |
||
| 応募資格 | 資格 | 不問 | |
| 学歴 | 専門学校卒 以上 | ||
| 職務経験 | 不問(会計事務所経験者を優遇します。) | ||
| 備考 | ★必要資格 税理士有資格者または、税理士を目指す方 ※税理士試験科目合格者優遇 |
||
| 勤務時間 | 9:00~18:00(途中休憩1:00) | ||
| 勤務地 | 神奈川県川崎市多摩区 | ||
| 最寄駅 | 向ヶ丘遊園 駅 | ||
| 特徴 |
|
||
待遇条件
| 給与 | 月給20万円~32万円 ☆経験、能力に応じ優遇します。 ★試用期間3か月(同条件) |
||
|---|---|---|---|
| 手当 | 残業手当(法定通り全額支給で、定額制ではありません。) 通勤手当 |
||
| 昇給 | あり | ||
| 賞与 | あり | ||
| 休日休暇 | 完全週休2日制(土/日祝日) 年末年始休暇(1週間) 夏季休暇一斉(9連休) |
||
| 福利厚生 | 退職金制度あり | ||
| 各種保険 | 社会保険完備 | ||
事務所紹介
なぜ税理士が必要なのでしょうか?
税務申告をしなければならないからでしょうか?
確かに税務申告書は税理士が作成します。しかし納税額は決算に携わる税理士の腕によってによって変わります!正しい税金計算はどの税理士でもできますが、節税テクニックが税理士の良し悪しの決め手です!
お客様に最大限ご満足頂くためには、税理士は「税金計算のプロ」だけではなく「企業経営のプロ」でなくてはならないと思っています。私どももまだまだ発展途上ではございますが、「企業経営のプロ」を目指して日々努力しています。
ただ、業務をこなしていくのではなく、「お客様にとって必要なことは何か?」を考え、ニーズに応えていくことが大切です。私たちと一緒に、「本当にお客様に喜んで頂ける仕事」をしませんか?ご応募お待ちしております。
税務申告をしなければならないからでしょうか?
確かに税務申告書は税理士が作成します。しかし納税額は決算に携わる税理士の腕によってによって変わります!正しい税金計算はどの税理士でもできますが、節税テクニックが税理士の良し悪しの決め手です!
お客様に最大限ご満足頂くためには、税理士は「税金計算のプロ」だけではなく「企業経営のプロ」でなくてはならないと思っています。私どももまだまだ発展途上ではございますが、「企業経営のプロ」を目指して日々努力しています。
ただ、業務をこなしていくのではなく、「お客様にとって必要なことは何か?」を考え、ニーズに応えていくことが大切です。私たちと一緒に、「本当にお客様に喜んで頂ける仕事」をしませんか?ご応募お待ちしております。
事務所情報
| 代表者 | 髙山信夫 | ||
|---|---|---|---|
| 開業年月日 | 2003-05-01 | ||
| 従業員数 | 9人 | ||
| 事業内容 | 税務・会計顧問、経営相談 等 | ||
| 所在地 |
〒214-0014 神奈川県 川崎市多摩区 神奈川県川崎市多摩区登戸1889第2井出ビル4F |
||
| HP | http://www.takayama-kaikei.com/ | ||
高山会計事務所
所長 髙山信夫
所長 髙山信夫
経歴・沿革
| 昭和55年 | 山口県立光高等学校卒業 |
|---|---|
| 昭和60年 | 早稲田大学政治経済学部卒業 |
| 昭和60年 | (株)小松製作所(現コマツ)入社 |
| 平成13年 | 公認会計士青井会計事務所入所 |
| 平成14年 | 税理士登録(登録NO 94609) |
| 平成15年 | 髙山会計事務所開設 |