日本中央税理士法人 の求人・転職情報詳細
あなたのキャリアアップを、私達がサポートします。
お客様の目線で考え、明るく、楽しく働き、共に成長していきましょう!
募集要項
| 企業名 | 日本中央税理士法人 | ||
|---|---|---|---|
| 募集職種 | 税務・会計スタッフ | ||
| 雇用形態 | 正社員 | ||
| 仕事内容 | 顧問先の会計巡回、税務申告と節税の提案書の作成、給与計算等 | ||
| 応募資格 | 資格 | 不問 | |
| 学歴 | 不問 | ||
| 職務経験 | 会計事務所における実務経験2年以上 ※経理事務などを含めて3年以上でも可。 ※会計事務所経験が1年以上、かつ法人税・消費税の申告書の作成の経験がある方は優遇いたします。 |
||
| 備考 | 科目合格者又は有資格者歓迎 |
||
| 勤務時間 | 9:00~17:00 | ||
| 勤務地 | 東京都港区 | ||
| 最寄駅 | 新橋駅 | ||
| 特徴 |
|
||
待遇条件
| 給与 | 年俸350万円以上 【モデル給与】科目合格者・実務経験3年以上:年収400万円 有資格者・実務経験5年以上:年収600万円 ※実務経験の年数や内容(正社員、役職など)で多少前後します。 |
||
|---|---|---|---|
| 手当 | 交通費全額支給 | ||
| 昇給 | 年1回 | ||
| 賞与 | 年2回 | ||
| 休日休暇 | 完全週休2日制(土/日)祝 夏期休暇(5日間) 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 |
||
| 福利厚生 | 各種研修制度(社内及び社外) 生命保険加入制度(勤務年数1年以上) |
||
| 各種保険 | 各種社会保険完備 | ||
事務所紹介
税理士はサービス業です。
まずは、この考え方に共感して頂くことが大前提です。
お客様の目線で考え、一緒に成長していくことを喜びとできること。このスタンスで、明るく、楽しく働き、成長していくことを目指す方を求めています。
もし、あなたが我々と一緒に楽しく働き、会計人として成長したいと思われるのであれば、まずは面接を受けてみませんか?
ここだけではお伝えしきれない私達の考え方も理解することができます。また、実際の事務所の雰囲気も見ることができます。
お気軽にご応募ください。お会いできる日を楽しみに待っています。
まずは、この考え方に共感して頂くことが大前提です。
お客様の目線で考え、一緒に成長していくことを喜びとできること。このスタンスで、明るく、楽しく働き、成長していくことを目指す方を求めています。
もし、あなたが我々と一緒に楽しく働き、会計人として成長したいと思われるのであれば、まずは面接を受けてみませんか?
ここだけではお伝えしきれない私達の考え方も理解することができます。また、実際の事務所の雰囲気も見ることができます。
お気軽にご応募ください。お会いできる日を楽しみに待っています。
事務所情報
| 代表者 | 青木寿幸 | ||
|---|---|---|---|
| 開業年月日 | 2002-04-01 | ||
| 従業員数 | 30人 | ||
| 事業内容 | 法人に対する巡回業務及び税務申告書の作成業務 個人の確定申告書の作成 相続税と不動産の譲渡所得税の申告書の作成業務 贈与税の積極的な活用方法や事業承継のための株価対策の提案 企業再生のための組織再編のコンサルティング 医院経営のアドバイスや医療法人の多角化への提案 ファンド(流動化、証券化など)の組成支援 |
||
| 所在地 |
〒105-0003 東京都 港区 西新橋1-16-5 コニシビル4階 |
||
| HP | http://www.j-central.jp/ | ||
日本中央税理士法人
代表社員 青木寿幸
代表社員 青木寿幸
経歴・沿革
| 上智大学卒業後、アーサー・アンダーセン会計事務所に入社。その後、モルガン・スタンレー証券会社、本郷会計事務所を経て | |
| 平成14年1月 | 株式会社日本中央会計事務所の代表取締役に就任 |
| 平成14年4月 | 日本中央税理士法人の代表社員に就任 |