掲載予定期間:2024-07-19〜2024-10-19
更新日:
岩浅税理士事務所の求人・転職情報詳細
顧客の立場に立って対応できる
経営・財務・相続の「かかりつけ医」として。
募集要項
| 企業名 | 岩浅税理士事務所 | ||
|---|---|---|---|
| 募集職種 | 税務・会計スタッフ | ||
| 雇用形態 | 正社員 | ||
| 仕事内容 | ・税理士、コンサル業務及びその補助、往査 ・会計ソフト、システムを使用してのデータ入力 ・電話、来客応対、書類の整理、雑用等 |
||
| 応募資格 | 資格 | 日商簿記3級 |
|
| 学歴 | 高等学校卒 以上 | ||
| 職務経験 | ワード、エクセル等のパソコンスキル 会計スキル |
||
| 備考 | 税理士科目合格者、他国家資格保有者、実務経験ある方歓迎 パートおよび非常勤勤務も可 |
||
| 勤務時間 | 9:00~18:00(休憩時間60分) | ||
| 勤務地 | 京都府京都市下京区 | ||
| 最寄駅 | 阪急 河原町駅 地下鉄 四条駅 | ||
| 特徴 |
|
||
待遇条件
| 給与 | 給与 195,000円~400,000円 ※経験や資格を考慮のうえ決定 |
||
|---|---|---|---|
| 手当 | 交通費月額20,000円迄支給 資格・皆勤手当等各種手当あり |
||
| 昇給 | 原則年1回(成果によって途中昇給もあり) | ||
| 賞与 | 年2~3回(実績3~6ヶ月) | ||
| 休日休暇 | 年間休日数120日程度 お盆・年末年始休あり |
||
| 福利厚生 | 受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙 | ||
| 各種保険 | 社会保険 厚生年金 |
||
事務所紹介
お客様の経営・財務・相続の「かかりつけ医」として、
常に お客様の立場に立ち、ご発展に貢献できればと考えています。
どんなことにも対応可能な「ワンストップサービス提供ができる事務所」であり、常に品質と効率を両立させた経営を心掛けています。
具体的には、専門性を活かし、かつそれをいかに分かりやすく簡単にスピーディーに説明するかを第一に、また専門分野以外のことでも、まずはよく聞き取ったうえで、各専門家と連携したサービスを提供できるように心掛けています。
常に お客様の立場に立ち、ご発展に貢献できればと考えています。
どんなことにも対応可能な「ワンストップサービス提供ができる事務所」であり、常に品質と効率を両立させた経営を心掛けています。
具体的には、専門性を活かし、かつそれをいかに分かりやすく簡単にスピーディーに説明するかを第一に、また専門分野以外のことでも、まずはよく聞き取ったうえで、各専門家と連携したサービスを提供できるように心掛けています。
事務所情報
| 代表者 | 岩浅公三 | ||
|---|---|---|---|
| 開業年月日 | 1998-03-25 | ||
| 従業員数 | 7人 | ||
| 事業内容 | 税務相談、決算申告、会計サポート、経営診断、中長期経営計画、企業再生等のコンサルティング、ファイナンシャルプラニング、リスクマネジメント、会社設立、起業支援、セカンドオピニオンサービス | ||
| 所在地 |
〒600-8054 京都府 京都市下京区 仏光寺東町129番地9 |
||
| HP | https://www.iwasa.info/ | ||
岩浅税理士事務所
所長 岩浅公三
所長 岩浅公三
経歴・沿革
| 昭和45年 | 京都市生まれ |
|---|---|
| 平成5年 | 同志社大学商学部卒業 |
| 平成9年 | 税理士試験に合格 |
| 平成10年 | 税理士登録 |
| 公認会計士、税理士事務所勤務を経て独立 | |