会計専門求人サイト「人材スカウト」
Amazonギフトカードプレゼント
掲載予定期間:2024-11-15〜2025-02-15
更新日:

税理士法人スーゴル/スーゴルマネジメント株式会社の求人・転職情報詳細

【税務監査スタッフ】/実務経験不問/日商簿記2級/着実にスキルアップできるフォロー制度/資格取得支援/年間休日123日/福利厚生充実

募集要項
企業名 税理士法人スーゴル/スーゴルマネジメント株式会社
募集職種 税務監査スタッフ 
雇用形態 正社員
仕事内容 入社後まずは座学での税務基礎研修を行い、その後に法人税務顧問業務をお任せします。
法人税務顧問業務では、月次巡回監査を行い、クライアントとコミュニケーションを取り、会計帳簿や税務処理が適切に行われているかを確認、支援をしながら、クライアントを理解し、信頼を獲得していきます。
また、弊社は中小、スタートアップのクライアントが多いため、経営者と関わることが多くなります。
そのため、経営者の右腕となり、どうしたらクライントがより成長、発展していくかを自分事で考え、経営者の想いをくみ取りながら、経営支援を行うことが非常に重要です。
経営支援を行い、クライアントが成長、発展すると、「いつもありがとう」、「あなたが担当でよかった」などの感謝の言葉を、経営者から直接いただくことが出来、やりがいへと繋がります。
さらに経営者視点の話を聞き、考えを知ることで、自分自身の知見も広がり、成長のきっかけを掴むことが出来ます。

【具体的な業務内容】
・法人税務顧問業務
 -月次巡回監査
 -申告書作成
 -決算業務
 -年末調整
 -確定申告
 -税務相談 他

将来的には融資支援、経営計画策定、MAS監査などを行う、経営支援型コンサル業務にも携わっていただきます。

---★キャリアステップ★---
<入社~6カ月>
社内ルールや税務、財務、会計ソフトの使い方等の知識を、座学で行う研修(全40回)で身に着けます。
その後は先輩のアシスタント業務(帳簿や決算書の作成、訪問同行など)にて、OJTを通して実務を経験していきます。

<6カ月~1年>
先輩や上司のサポートを受けながら、入社6ヶ月後に担当者デビューします。
まずは1~3社の小規模事業者を担当クライアントとして持ち、引き続きアシスタント業務も行いながら、様々な業界業種、規模の大きなクライアントを対応し、経験を積んでいきます。

<1年~3年>
クライアント規模を大きくし、担当クライアント数も20社~30社程に増やしていきます。
法人税務顧問業務のみならず、状況に応じて融資支援、経営計画策定にもチャレンジすることが出来ます。
主体的に様々な経験をすることで、業務レベルを高めて、出来ることを増やしていきます。

<3年目以降>
年商1億円規模など、担当するクライアント規模も大きくなり、30社程のクライアントを担当します。
このころには法人税務顧問業務を行いながら、経営支援型コンサル業務にも携わり、活躍の幅を広げていき、今後のキャリアについても考えていきます。
将来的なキャリアパスとしては、マネジメントコース、スペシャリストコース、グループ内独立など、さまざまな選択肢がございます。

【従事すべき業務の変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
【就業場所の変更の範囲】
会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがある
応募資格 資格 不問
学歴 不問
職務経験 不問
備考 【必須】
日商簿記2級もしくは同等の知識をお持ちの方

▼活かせる知識・経験
・経理、会計の知識、経験
・顧客の課題を解決した経験
・提案型、無形商材、経営者向けの営業経験

▼求めるマインド
・任されることに喜びを感じる
・向上心の高い仲間に刺激を受けながら働きたい
・中小、ベンチャー企業の成長に貢献したい
・経理や財務の知識を活かしてキャリアアップしたい
勤務時間 8:45~18:00(休憩75分)
※早出出社制度(7:45~17:00)あり
※平均残業時間:30時間/月
勤務地 東京都台東区
最寄駅 JR 御徒町駅、銀座線 上野広小路駅、大江戸線 上野御徒町駅
特徴
資格無応募可資格無応募可
初心者歓迎初心者歓迎
資格取得支援資格取得支援
新卒応募可新卒応募可
語学力活用可語学力活用可
独立支援有独立支援有
税理士法人税理士法人
服装自由服装自由
駅徒歩5分以内駅徒歩5分以内
代表が若い代表が若い
相続に強い相続に強い
確定申告期間限定確定申告期間限定
待遇条件
給与 想定年収:360万円~600万円
※ご経験・スキル・前職給与を考慮し決定します
基本給:199,493円~271,428円
固定残業代:46,757円(30時間分)~84,822円(40時間分)
※超過分は別途全額支給
※試用期間:6ヵ月(条件の変更なし)
手当 <資格手当>
・日商簿記1級:5,000円/月
・日商簿記2級:1,000円/月
・税理士1科目合格:5,000円/月
・税理士資格手当:60,000円/月 他

<その他手当>
・通勤交通費:上限30,000円/月
・住宅手当:15,000円/月(会社から5km圏内) 他
※住宅手当対象者は通勤交通費の支給なし
昇給 年1回
賞与 年3回
休日休暇 ☆年間休日123日!
・週休2日制(土・日)、祝日
・慶弔休暇
・年末年始
・夏季休暇 他

・試験当日休暇/試験前2日休暇
※税理士試験の試験日と前2日に活用可能
福利厚生 ◆早出出社制度
┗7:45~17:00を勤務時間として業務を行う
◆リモートワーク制度
┗3等級以上で週2日、リモートワーク可能
◆企業型確定拠出年金(401K)導入
◆所得補償保険加入
◆勤続祝い金
◆社外福利厚生サービス利用(ベネフィット・ワン)
◆オフィスビル内店舗(パルコヤ)の優待制度
◆所内外研修制度 他

受動喫煙防止対策:○屋内分煙(屋内喫煙スペースあり)
各種保険 社会保険完備
Amazonギフトカードプレゼント
事務所紹介
税理士法人スーゴル/スーゴルマネジメント株式会社 イメージ1
税理士法人スーゴル/スーゴルマネジメント株式会社 イメージ2
税理士法人スーゴルは「3億円企業創出数日本一」を目指す開業支援・経営コンサルに特化した税理士法人です!法人税務顧問だけでなく、融資支援・財務顧問・バックオフィス改善・MAS監査などワンストップで総合的に経営を支援しています。お客様からのご紹介やHPからの流入により、おかげさまでクライアントは年々増加中!現在、サポートしているクライアントは1,400社を超えています。

▼【確かな専門知識】
税務処理を行うには、専門的な知識が必要となります。
そのため、税務に対する確かで専門的な知識を身に着けるのはもちろんのこと、税理士資格を取得することも重要です。
税理士資格が無いと対応できない業務もあるため、資格を取得することで、業務範囲も広がっていきます。
また、さらに企業の数だけ税務に関する業務は、ニーズがあると言っても過言ではありません。
しっかりと専門性を高め、手に職をつけることで、多くのクライアントのニーズに応えることが出来ると共に、自分自身のキャリアにも広がりを持たせることが出来ます。

▼【キャリアステップ】
入社後まずは業務やスーゴルで仕事を行うにあたって必要となる、知識やルールなどを研修にて学びます。
並行して先輩社員のアシスタントとして実務を経験し、入社後6カ月を目安に担当クライアントを持ちます。
その後は、クライアント規模を大きくし、クライアント数も増やして、3年後には自走して業務を行い、1人前の税務監査担当者として活躍をしていくことを目指してください。
もちろん会社としても、少しでも早く成長出来るように、研修やOJTを通してサポートしていきます。

★★★エージェントからのおすすめポイント★★★
・通勤に便利な駅近オフィス ※複数路線利用可
JR線 御徒町駅(徒歩2分)/銀座線 上野広小路駅(徒歩1分)
都営大江戸線 上野御徒町駅(徒歩4分)/日比谷線 仲御徒町駅(徒歩7分)
千代田線 湯島駅(徒歩5分)/京成線 京成上野駅(徒歩5分)
・手厚い資格取得支援
・着実にキャリアアップできるバックアップ
事務所情報
代表者 森瀬 博信
開業年月日 1969-03-01
従業員数 (グループ全体)55人
事業内容 ・税務/財務顧問
・資金調達支援
・経営支援(MAS)
・DX支援(バックオフィスの最適化)
・出口戦略支援(事業承継)
・相続
・小規模向けの一括決算
・確定申告(個人事業主)
・上記を基盤とした各種コンサルティング
所在地 〒110-0005
東京都 台東区 上野3-24-6 上野フロンティアタワー16階
HP https://soogol.jp/
auto
税理士法人スーゴル/スーゴルマネジメント株式会社
グループ代表 森瀬 博信
経歴・沿革
1969年 設立
メッセージ
1969年に創業し、50周年を迎えた当社。経営理念として、「みんなが幸せになること」を掲げ、当社で働くスタッフはもちろん、関わった人すべてが幸せとなれるようにお客様の会社の成長と発展をサポートしています。
このたび、事業の拡大にともない、経営支援を本気でやりたいと思っている熱いメンバーを強く求めている次第です。当社で働くメンバーは、ベテランから若手まで幅広い人材が在籍しており、中途入社の方の経歴も様々で、個性豊かな人財がそろっています。社内の雰囲気がよく「人がいい」のも自慢のひとつです。
ぜひ、あなたも私たちの一員として共に働きませんか?
この事務所の求人情報:
Amazonギフトカードプレゼント