人材スカウト TOP > 求人情報一覧 > 「東京港税理士法人 」求人情報詳細
掲載予定期間:2021-01-22〜2021-04-22
東京港税理士法人の求人・転職情報詳細
東京港税理士法人
税務にとどまらないオールマイティーを目指しませんか?◆あなたのやる気次第でさらなるステップアップも可能です!


当事務所は東京タワー近くの港区の税理士法人です。オールマイティーに幅広い業務を行っており、「提案する」事務所としてお客様のニーズに応えています。
顧問先はご紹介頂いたお客様ばかりで、中小企業から上場企業、個人事業主は医師、資産家、著名人など、多岐にわたっています。相談内容も一分野の専門性だけでは対処できないものがほとんどです。そういったお客様に、労務(社労士事務所を併設しています)、法務、経営コンサル・アセットマネジメントなど常にトータルなご提案やアドバイスをしています。
現在、少数ながら税理士3名(スタッフが働きながら資格を取得)の有資格者、2名の科目合格者がおり、スタッフ全員の専門知識が広がっています。当社での経験で、税務・会計分野にとどまらないオールラウンダー税理士へステップアップすることができます。
会計入力は、データ取り込みを推進するなど、IT化を進めることで効率よく仕事を進めています。
勉強中の方は、実際の事例に触れることができますので、調べることにより勉強に結び付き、働きながらの資格取得がスムーズです。試験前の休暇(2週間以上も可能です)や、勉強時間の確保にも配慮していますので、勤務時間などぜひご相談ください。
一緒に頑張りましょう。
ご応募お待ちしています!
顧問先はご紹介頂いたお客様ばかりで、中小企業から上場企業、個人事業主は医師、資産家、著名人など、多岐にわたっています。相談内容も一分野の専門性だけでは対処できないものがほとんどです。そういったお客様に、労務(社労士事務所を併設しています)、法務、経営コンサル・アセットマネジメントなど常にトータルなご提案やアドバイスをしています。
現在、少数ながら税理士3名(スタッフが働きながら資格を取得)の有資格者、2名の科目合格者がおり、スタッフ全員の専門知識が広がっています。当社での経験で、税務・会計分野にとどまらないオールラウンダー税理士へステップアップすることができます。
会計入力は、データ取り込みを推進するなど、IT化を進めることで効率よく仕事を進めています。
勉強中の方は、実際の事例に触れることができますので、調べることにより勉強に結び付き、働きながらの資格取得がスムーズです。試験前の休暇(2週間以上も可能です)や、勉強時間の確保にも配慮していますので、勤務時間などぜひご相談ください。
一緒に頑張りましょう。
ご応募お待ちしています!
募集要項
企業名 | 東京港税理士法人 | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 税務・会計スタッフ | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
仕事内容 | 税務会計業務全般 法人:仕訳入力、申告書作成、経営アドバイス、給与計算他 個人:所得税申告業務、各種コンサルティング、他 相続:生前贈与、相続シミュレーション、相続税申告、他 ※経験、能力に応じてお任せします。 ※意欲があれば様々な業務にチャレンジしていただくことも可能です。 |
||
応募資格 | 資格 | 不問 | |
学歴 | 不問 | ||
職務経験 | 会計事務所経験、未経験問わず、意欲や強い興味がある方を歓迎します。 | ||
備考 | 必要資格はありませんが、税務会計の知識がある、または、勉強している方を希望してます。 基本的なPCスキル(Word・Excel)は必須。 ◎税理士資格保有者、税理士試験科目合格者は歓迎します。 【求める人材】 ・幅広い経験を積み、お客様にトータルでサービスできることを目指せる方 ・事務所と同じ方向性を目指していただける方 |
||
勤務時間 | 9:15~17:45 | ||
勤務地 | 東京都港区 |
待遇条件
給与 | 【会計事務所経験者】 年収400万円~600万円 ※顧問先巡回や法人税申告書作成まで携わった事があるレベルを想定 ※あなたの経験・知識・スキルレベルに応じ、当社規定により決定いたします ※試用期間4ヶ月(期間中は月給25万円以上) 【未経験やご経験の浅い方】 年収340万円以上 ※あなたの経験・知識に応じ、当社規定により決定いたします ※試用期間4ヶ月(期間中は月給21万円以上) |
||
---|---|---|---|
手当 | 通勤交通費 | ||
昇給 | 年1回以上 | ||
賞与 | 年3回(3月、6月、12月) | ||
休日休暇 | ※2~3月の繁忙期は一部出社の可能性もあり 夏季休暇(有給消化) 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 試験休暇(試験当日含め7日~8日、試験日程による) ※有給休暇と合わせて取得することも可能 |
||
福利厚生 | 税理士登録費・会費事務所全額負担 ※資格取得された方は給与に反映します。 受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙 |
||
各種保険 | 社会保険完備 |
事務所情報
代表者 | 江口哲 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 2009-06-01 | ||
従業員数 | 7人 | ||
事業内容 | 税務(法人税・所得税・相続税・贈与税・消費税等に関する税務書類作成・税務相談) 会計(記帳代行・給与計算) 経営コンサルティング(M&A・創業支援・医業や公益法人の設立・運営・経営サポート) 相続シミュレーション業務(相続財産の評価・相続税の計算及び遺言等相続のシミュレーション) リスクマネジメント業務(お客様の生保・損保の見直し、新規加入の紹介) アセット・マネジメント業務(不動産・株式・投資信託等の運用アドバイス・紹介) |
||
所在地 |
〒105-0014 東京都 港区 芝3-16-12 サンライズ三田ビル4F |
||
HP | http://www.tokyominato-zeirishi.or.jp/ |

東京港税理士法人
代表税理士 江口哲
代表税理士 江口哲
経歴・沿革
2009年6月 | 東京港税理士法人設立 |
---|---|
この事務所の求人情報: